![あおママ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園準備についての質問です。入園が決まり、準備が不安。必要な用品は揃えたが、数量や禁止品は説明会で確認したいと考えています。他に必要なものは靴下・肌着・輪っか付きタオル・食事スタイなどでしょうか。
保育園準備について教えてください。
4月から保育園入園が決まりました。
説明会が3/11とすごく遅くて、3週間で準備できるか不安なので、予め選んでおこうと思い、どんなものを用意したか教えてください。
とりあえず当たり障りのないものとして
自動鼻水吸引器(スマイルキュート)/おむつ用ハンコ/洋服タグ押しハンコ/油性スタンパー/防水お名前シールは用意しました。
あとAmazonファミリーでおむつ定期も手配しました。
洋服上下やお昼寝布団/布団カバー/カトラリー/コップ/通園カバン/は、園によって禁止(パーカーやスカートとか)あったり、サイズが決まってるかと思うので、説明会を待とうと考えてます。
買えるとしたら、靴下・肌着・輪っか付きタオル・食事スタイとかですかね?
各々どれくらい数量いるかも教えてもらえるとありがたいです!
- あおママ✩(9歳)
コメント
![snr0422ママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snr0422ママ♪
私は保育園用に服を少し多めに。
あとはお昼寝布団一式。
通園カバン(指定あるところはある)
エプロンとおしぼり(これもサイズ決まってたり)
保育園用おむつ
お尻マット
お手拭き(ループつきだったり指定ありのところも)
着替え袋(指定あるところもある)
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
うちの保育園は靴下履かない、ループタオルは2歳児からでした!
3週間で余裕だと思いますよ😊
-
あおママ✩
靴下はかないとかループタオルは年齢指定とかあるんですね!😳
3週間で頑張ります😭- 2月3日
![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみ
うちの保育園は通園カバンから何から何までサイズ指定でしたが結構みんなバラバラです(笑)
食事エプロンは首からかけれるタイプで手拭きタオルとして普通のハンドタオルを持っていってますが保育園によって全然違うみたいです(;^ω^)
趣味でハンドメイド作品を作成販売しておりますが、ほんとに皆さん指定が様々で入園準備は大変そうです・・・
キャラクターのタオルはダメー!とか・・・(笑)
-
あおママ✩
やっぱ保育園によって違うんですね…😱
キャラクター禁止とかもあるんだ…。
説明会待ちます(´;ω;`)- 2月3日
-
まなみ
買ったのに使えない!ってのが一番ショックだと思うので説明会待った方がいいと思いますよ!
三週間あれば最低限はそろうと思いますし!
母ファイトです!- 2月3日
あおママ✩
ありがとうございます♡
やっぱりどれも園指定禁止とかあるので説明会待った方がいいですかね…🤔
肌着靴下上下服は1日3回くらい着替えるとして、忙しくて洗濯できないのかんがえて3~4日分あった方がいいですよね?
snr0422ママ♪
先にしてしまってあーダメだったのが辛いですからね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
私なんとかギリギリ準備終わりましたよ♡
あおママ✩
そうなんです!お金かけてダメでしたほど悲しいことないです!
説明会待つことにします!
西松屋が歩いて20分なので、一気にいきたいし!
snr0422ママ♪
でもものすごく気持ちわかりますよ(;・∀・)
なんで早く言ってくれやんのとか私も思ったんで(笑)
でもなんとかね終わりましたよ。
やっぱり急いでしまうと必要なかったあとかもあるとおもいますしね💦💦
歩いて20分の距離に西松屋は嬉しい♡
snr0422ママ♪
ちなみに言えるとしたら
手拭きタオルが1日3枚エプロン3枚なので洗い替えとして手拭きタオルとエプロンで各6枚必要です(;・∀・)
お尻マットも2枚
手拭きタオルも2枚
サイズ指定がないならすぐ買えるんですけどね。
手拭きタオルはでも準備できるような…
ループ付きならサイズ指定はどこもないとおもいますよ。
でも手拭きタオルを先に買ってもってなりますしね(;・∀・)
あおママ✩
歩いて20分は近いとは思うんですけど、メチャクチャ坂の下にあって、帰り大量の荷物+子供で毎回ヒーヒーって言ってます(笑)
友達のところは今週説明会なのに、うちのとこは3/2に顔合わせ面接で、11に説明会…もっと早くしてーーーって感じです(´;ω;`)
やっぱ枚数いりますねー…
予算足りるかな😱😱😱
snr0422ママ♪
やっぱ友達のとこと比べちゃいますよね…
てか坂はきつい。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
子供さん+だから腰にもくるだろうな💦
そりゃヒーヒー言いますよ(;・∀・)
私いくらかかったかな…
カバンとかもう作ってたら間に合わんなったから買ったんで余計かかったな💦
あとはもう百均に頼りましたね(笑)
あおママ✩
比べます…(´;ω;`)
多分坂の角度相当ありますよ😱😱😱
私、裁縫がてんでだめなんで
初めから買うつもりで…😱
100均とかでも揃えられるんですね!
3週間で頑張ります!