
実家でストレスが溜まっています。朝、息子の声で起きられず、妹からの言葉にイライラ。妹の行動や言動に不満があり、ストレスが爆発しそう。姉には理解されるが、他の人には分からない。
いつもお世話になってます😀
実家暮らしなのにストレス溜まって仕方ないです( ´×ω×` )
朝、息子の声で起きれない時が何回かあり。それに対して妹が起きないだの、しねだの、最低、虐待など言ってきます。
頭ではミルク作らないとっては分かってるのですが体が動かなくて辛いです。
なのに、朝っぱからしねとか息子が可哀想だとか言ってきて。いや、ミルクあげるからお前に面倒見ろって頼んでねーんだからさっさとあっちいけって思ってしまいます。
そろそろストレス爆発しそうです😱
部屋が別で私達の部屋から妹の部屋まで息子の声なんてほんとに少ししか聞こえないし。
しかも泣いてなくても毎朝来ます。
実の妹とは言えかなりうざいです。
あいつが来ることによって息子起こされたりします。
親に言ってもいいじゃん、可愛くて仕方ないんだからって言われて終わるんですが、こっちはうざすぎて仕方ないしもはや触るなまできてます。
妹は高校2年で1年の時に休みすぎて留年しかけて、2年でも。今現在もう学校遅刻すらしたら留年する確率高いってこないだ言われてるみたいですし、今8時すぎてますが学校に行く気配ないし、さっき学校行けって言ったらうざいって言われました😨
行動ひとつひとつがほんとに腹立ちます。
姉は子供産んでるので電話したりしますが、やっぱ分かってくれます😭
産んでない人にはこの辛さが分からないですかね?
ストレス解消するためにも少し書いてみたのですが嫌気さした方いたら申し訳ないです🙇
- Saya*Haya(8歳)
コメント

hana*hana
産んでみないとわからないと思いますよ!
だって私も子ども産むまで、子育てがこんなに大変だとは思ってなくて、毎日聞いてないよー状態でしたもん(笑)
30歳の私ですらこんな感じなので、高校生ならさっぱりわからないと思いますよー!
妹さんは一番下ですかね?もし下に兄妹いなければ余計にです。
逆に、将来のために子育てってこんなに大変なんだよーって教えてあげたらどうでしょうか??聞く耳もたないですかね!?
自分が親になるとわかるんですけどね(^^;
Saya*Haya
やっぱり産まないとわからないですかね(・・;
末っ子なんです😞
だから尚更うるさいんです!
自己中だし、甘やかされてるから。。。
聞く耳もたないですね😅
何言っても無駄だと思います笑
hana*hana
末っ子って甘やかされますよね、でも本人は甘やかされてるって気付いてないんです(^^;逆に我慢してるとまで思ってると思います💦(私も末っ子なので)
たとえばオムツ替え手伝ってーとかお願い出来ない感じですかね?
お二人の関係性がわからないので、なんとも言えないですが、末っ子って頼られるとうれしいと思いますよー!
イラつくと思いますが、下手に出るのが一番です。
Saya*Haya
そうなんですか?笑
それは初めて知りました(・・;
オムツは替えてくれるし、ミルクもあげててって言うとあげてくれます!
でも、私が息子の散歩ついでにコンビニ行くと面倒見たんだからなになに買ってきてとか言ってくるから嫌なんですよね( ´×ω×` )
替えてほしいしミルクとかあげて面倒見てもらいたいことはもらいたいですけど、後々こうだから嫌なんです😅
関係性は特に悪くはないです!妹が口悪いだけで、喧嘩に聞こえたりしますが至って普通ですよ👌😬