
旦那が代わりに保育園送迎してくれるけど、今日は私が行った。土曜保育は人数が少なくて寂しい。励ましのコメントをお願いします。
いつも旦那が保育園に送ってくれるんですが今日は早番のため私が連れて行きました。
私も旦那も土曜日出勤のため土曜保育を利用しています。
土曜日ってやっぱり預けられる方少ないんですね…
うちの娘が一番小さくて子供対して申し訳ない気持ちで涙を流しながら通勤しました。。お迎えは17時ぐらいになりそうです😢
もう少し大きい子供さんは泣いてました。そりゃ、いつも居るお友達も居なくて人数少なかったら寂しいよね。
同じような方いらっしゃいましたら励ましのコメントください😢
- ままん(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
引越しで転園したんですが前は下の子4ヶ月で預けて土曜保育うちの子姉妹だけでした!🤣
4月からは首座りたて位のねんね期の小さい子もいましたよ!
上の子にお友達皆なんでいないの?って言われた時はごめんねって思いました。

なな。
うちの子もさっき預けてきました💦
3人しかいなくて、ごめんねと思いつつ🙏
どちらかが休みだとお休みさせるんですけどね😭

まるまる
土曜日は利用しないのですが平日の迎えが18時半で5歳クラスまである園ですがうちの子がお迎え一番最後です🥲
寂しいかなあと思いましたが他のクラスの先生や園長先生にも覚えてもらって(最後の子は職員室にいるので)色んな先生に囲まれて嬉しそうにしてます😂うちの子は同じ歳の子供より大人の方が好きなので案外楽しくやってるんだな〜と思ってます笑

キューピー☆
うちの保育園も、土曜日保育は少なくて、時折我が家が休んで女の子1人の時とか見かけました❗💦(かなり近所なので、お散歩してたら分かりました)
でも、手厚い保育が受けられますし、たくさんいると出来ない遊び(シャボン玉やブランコとか)してくれたこともあって、うちの2人の子供は喜んで行ってくれます❕
(息子は普段から行き渋りますけどね...)
なので、そこまで気にされなくて良いかと思います❗
その分時間取れるときにたくさんラブラブしたら良いです✨

ままん
優しいご回答いただいのに返信遅くなってしまい申し訳ありません😢
お盆に預けるのも申し訳ないと思うのですが…早めに迎え行ってあげようと思います😭
コメント