

けー
良いと思いますよ。
ただ体外受精は精神的にも肉体的にもしんどいので、知識と覚悟を持って挑まないと余計辛くなりますよ💦

ななな
私は20代後半で、仕事の関係で妊活期間を決めていて早めに授かりたかった(精神的にも辛くて)タイミング1回で体外にステップアップしました😊!

maria
私は人工授精はせずに体外受精へステップアップしましたよ😊
タイミング法より確率はグッとあがりますが、投薬(注射など)や、採卵時の痛みや怖さなどメンタル面でのつらさは増えます。
一度ご主人と一緒に説明を受けに行かれれた方がいいかと思います。
病院によっては保険適用せず、全額自費のところもあったりするのでご自身に合った病院を探してみてください☺️

ママリ
良いと思います。
私は、不妊治療専門の病院に初めてかかる時、「最初から体外受精を希望しています。
初診は生理の何日目に受診したら良いですか?」と電話で問い合わせてから受診しました。その周期から体外受精できましたよ。
先生から言われる通りにやってたら、病院の利益になるように妊娠できない、でも金にはなるようなことしかされないのでこちらから積極的に行くのがお勧めです。
-
ママリ
病院からしたら、いつまでも妊娠成立しない方がその患者さんは長く通うことになるし、妊娠したら、それでもうお金にならないからいつまでもたらたらと治療されますよ。
- 6月17日
コメント