※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2の子にスマホを持たせることについて悩んでいます。安全性や必要性を考えています。

もうすぐ出産に伴って、習い事など
今後1人で行ってもらう機会も増えるため
小2の子に携帯やGPSを検討しています。

習い事に自転車で行くため、ぶつかったとか
トラブルがあった時に連絡が取れた方が
いいのかな?と思い、どちらかというと
携帯の方を考えています。

子供が何もできないようにキッズ携帯を
ママ友から勧められましたが、
今、楽天で端末が1円で購入できるので
スマホにして不要なアプリは削除して
通話アプリと位置情報アプリのみ入れて
使わせようと思っています。

‥が、やはり小2の子に持たせるのは
危険でしょうか?💦
外では触らない!と約束はさせていますが‥

コメント

a___m

上の子に今年買おうと思ってます。キッズ携帯買うならスマホかなって夫婦で同意見です。
今は親の携帯で色々制限かけれますし、その時だけしか使わせなければいいかなと思ってます。

うさこ

botトークオススメです!
学校にも持って行けるので。

ままり

小学校入学にともないキッズケータイ買いました。
でも長い目で見るならスマホが便利だと思います😊

ママリ

一括のご返信ですみません🙇‍♀️
あの後GPSも検討しましたが、やはりスマホを約束させて持たせる事にしました😊
ありがとうございました!