※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのゆゆ
子育て・グッズ

保育園を親都合で休ませるのは先生にとって困難か。保育園でのイベント参加や子供との時間を両立したいが、先生に理解されるか悩んでいる。

保育園を親の都合で休ませることってやはり先生からは不評なのでしょうか?

未満児二人を預けています。
我が家は自営業で不定休なのですが、前もっていつが休み!とわかる仕事でなく、前日夜に休みとわかるような仕事です。
せっかくだし私が休みの日は保育園を休ませて子供と過ごしたいなぁと思うのですが、先生達はやはり突然保育園を休まれると困ってしまうのでしょうか?
多い月は、毎週2日づつ休ませていました…
未満児の可愛い時期、過ごせる時はなるべく一緒にいたいと思う反面、保育園で予定されているであろうイベントなども参加させたいし、先生達も予定が狂ったりして困らせてしまうのではないかと…どっちがいいのか葛藤があります。

朝一電話して「今日家庭の事情で休みます」と言うと「体調不良とかじゃなくですか?」と聞かれるので、なにか怪しまれているのかなぁと思う時もあります(^_^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が行っている園は
親が休みで自宅で見れる場合は
むしろ預けないで。って感じの
スタイルなので、園によるかもしれませんが気にすることないと思います。
体調不良の有無を聞かれるのは
ただ単に園側が流行り物の感染症についてなど、把握しときたいだけだと思います!

かずのこ

うちの保育園も親が休みの日は必ずお休みしないといけない決まりです!
休む時は体調不良か家の都合なのから聞かれます😊

はじめてのママリ🔰

幼稚園ならそういう考え方になるのかもしれませんが、保育園だと家庭保育が出来る日はそうしてくれた方が良いのではないですかね🤔?

体調不良かどうかを聞くのは、感染症だった場合に対応が必要になるかもしれないから念のため確認しているのかなと思います😌

deleted user

保育士です!
まったく問題ないです🙆‍♀️✨
当日休み!となる分にも問題ないと思います😊 おうちの方とすごせてお子さんも嬉しいと思います☀️
体調不良の確認も 怪しまれてるわけでもなく本当にただの確認かと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちの保育園ならむしろ仕事休みなら保育園休ませなきゃいけないです!
基本は保育園=自宅保育できないから預かってもらえる、なので。


体調不良じゃなく?っていうのは、もし体調不良なら感染症とか把握しておく必要があるから聞いてるんだと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも休ませるタイプです😁
平日いきなり
今日家庭保育しますーって連絡します!
後日、体調はー?とか聞かれますが
私が休みだったので
遊びに行ってきましたーと伝えてます😊

はる

うちも自営業です。
うちの園は仕事が休みの日はなるべくお家で過ごしてくださいと言うスタンスなので、私は平日が仕事休みなので休ませる事が多いですよ。
普通に「今日は仕事が休みなので2人とも休みます」と言うと「はーい。ゆっくり過ごしてください」って感じです。