※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘氏はハイハイやおすわりができず、つかまり立ちをすることがあります。ハイハイしないタイプかもしれません。おすわりはもう少しでできそうです。

まだ自分からはおすわりできないしハイハイもできないのにいきなりつかまり立ちした娘氏🤣ハイハイしないタイプ?おすわりもあと少しでできそうなんだけどな😂🩵

コメント

ままり

ハイハイしないでつかまり立ちする赤ちゃんもいるらしいですね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    らしいですよね🤣でもせっかくなのでハイハイ姿も見たいです🥹

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    ハイハイみたいですよね!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月半でつかまり立ちし、9ヶ月でやっとハイハイメインに移動するようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもあるのですね🤣

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ハイハイよりつかまり立ちが先でした😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちの後はハイハイメインでした?👀

    • 6月17日
みぃ

うちの子6ヶ月で寝返りして7ヶ月で掴まり立ちしました🤣
もうわけわからん速度で進んでくのでたくさん動画とか写真撮ってください😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと早いですよね😂
    写真動画撮りまくってます🥺🫶

    • 6月17日