※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の服についた臭いに困っています。食事エプロンの臭いが夏でも取れず、洗剤を教えてください。

保育園や幼稚園の給食の匂い?油汚れのような匂い?
なんとも言えない臭いが子供の服についてるのですが皆さんオススメの洗剤はなんですか?
特に食事エプロンは汚れたまま帰ってくるのですが夏になってものすごい臭いで洗っても取れません。

コメント

なな

食事エプロン臭いですよね💦
オキシクリーンに漬けるのが一番よかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オキシは最強ですね
    そのあとの普通の洗濯は何を使ってますか?

    • 6月17日
  • なな

    なな

    下の子が小さいので、ファーファの匂いのない洗剤みたいの使ってます!

    • 6月17日
ゆー***

食事エプロンめちゃくちゃ臭いですよね!
私は最近軽く手洗い→煮沸→洗濯機
にしてます。
面倒くさいですが煮沸割わりと臭いとれます。
洗剤じゃなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沸騰は手間かかりますけど菌も殺してそうですよね
    洗濯は何を使ってますか?

    • 6月17日
3度目のママリ

オキシが臭い取れる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オキシはすごいですね!保育園に持ってったもの全部臭いついてるので大変です。洗濯もオキシですか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちも煮沸消毒オススメですね。。

食事エプロン、使い捨てにしたいですね。。