※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期以降、運動不足はよくないでしょうか?

妊娠中期以降って、やっぱり散歩とか運動はした方がいいでしょうか?

18週頃からつわりは大分落ち着きましたが、寝たきりだったので体力も筋力も落ちていて、少しずつ家事などでリバビリしていましたが、25週になった今でも長時間外出したり歩くとしんどくなってしまいます💦
貧血気味にもなったり、、

でもママリを見ると、安定期以降は2時間歩いてました!という方が結構いらっしゃり、ほんと尊敬なのですが自分は出来る気がしません🥲‎

こないだ徒歩20分かけて主人とランチいったら、暑いのもありましたが貧血気味になり座り込んでしまいました💦
なかなか妊娠前のような元気な体調に戻れず、もどかしいです。。

妊娠中期以降、運動不足だとやはりよくないでしょうか?

コメント

きーまま

旦那につきあってもらってウォーキングしてました!が、恥骨痛が痛過ぎてすぐやめました😂
家の中でぐるぐる歩く、その場足踏み、階段上り下りしたり、外に出なくてもできると思いますよ☺️
無理しない程度に!

はじめてのママリ🔰

私は産むまで悪阻&低血圧になってしまって家でゆっくりするしかない妊娠生活でした。
10分立っていたら冷や汗、吐き気、目眩が起きました。
それでも39w4dで産まれましたよ✨
周りに影響されなくていいです。
その分食べ過ぎには注意です!
体調が悪ければ食べれないんですけどね💦
無理せず!

はじめてのママリ🔰

上の子妊娠中に2度ほど入院したり、その後も安静にで立ち仕事だったのに体力かなり落ちてました😅
私もみなさんがウォーキングやらヨガやら凄く動いてて、それが安産に繋がるような事を良く見てて助産師さんに運動したほうが良いかと聞いたら無理して動くこと無いと言われました🙄
気になるなら普段横になってる時間にあぐらかいてユラユラしながらテレビ見るとか、家の掃除してみるとかそのくらいで良いらしいです😃

今回の妊娠中はエアロバイクがあるのでのんびり漕ぐ位良いですか?と聞いたら止めるように言われました😅
なので上の子と公園で遊んだり小分けにして少しずつ買い物に歩いたり、日常の動きだけにしてます!
しかし最近はやっぱり疲れが酷くてゴロゴロしてますが🤣

ママリ🔰

体調悪くして、無理してまですることないですよ💦
私も洗濯物干すだけで疲れて身体も重くて動くのしんどかったですが、出産は体力も必要なので、体調が良い日はよく歩いていました😊
家でマタニティーヨガとか妊婦体操とかやる方が体勢がキツかったりで結局続かなかったのでウォーキングが一番自分に合ってました😌
ウォーキングと言っても真冬だったのでららぽーとをひたすら歩くとか、外歩くより楽しかったです😆

まーま

1人目出産した病院の先生からは、毎日何時間も歩かなくていい、と言われました。
しんどくない程度にお出かけや家事はやってもいいけど、ムリして歩くことはないと。
先生によって意見はちがいますが、その先生によると、頑張って歩いて効果があるのは、前駆陣痛~本陣痛の間の痛くない時間とのこと。理由は物理的に赤ちゃんが降りてきやすいから。ということでした。

運動不足はよくないですが、貧血気味なら家の中でできるストレッチ等がいいのではないでしょうか。

deleted user

一人目も二人目も、初期から最後まで張り止め飲んでたので一切運動してないです。
特に問題はなかったですね🤔

deleted user

運動しないといきめないからある程度の運動はした方が良いみたいです。とはいえ20分くらいのウオーキングとかで十分みたいですよ笑