※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

チョコレート嚢腫の増大を防ぐためにピルを数ヶ月飲むべきか悩んでいます。ピルは生理不順の改善や排卵日の把握に役立つでしょうか?

皆様のアドバイス頂けたらと嬉しいです😣
生理不順、チョコレート嚢腫3.8センチあります。
訳ありで2ヶ月前からピルをやめております。

チョコレート嚢腫には妊娠がいちばんの治療。
との事ですが、彼とのタイミングがまだ今ではないので、あと数ヶ月くらいで妊活始められたらいいな…といった状況です。
それが今年と秋になるか、冬になるかもまだわかりません💦

このような場合、チョコレート嚢腫の増大を防ぐためにも数ヶ月にはなりますが、ピルを飲むべきでしょうか?
また数ヶ月でもピルを飲んだ方が生理不順の改善、排卵日など把握しやすくなるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント

Mk

数ヶ月でもピル飲んでおくのがいいと思うんですが2ヶ月やめてるってことは続けるのはちょっと…って理由があったりするんでしょうか?
もちろん、ピル飲まずでもチョコ大きくならないこともありますが(私もチョコ持ちですがここ数年はサイズ変わってません)
数ヶ月~半年の間に大きくなって小さくするための治療が必要になったらそこに時間がかかってしまうのはデメリットでしかないと思います。
なので私なら今の状況ならピル継続、2~3ヶ月後に妊活始めよう!とか具体的になってからピルやめた状態で基礎体温で排卵のタイミングチェックしたりしますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時的に精神薬を飲んでいたことで、高プロラクチン血症になってしまい、色々と原因が重なったので一旦ピルを辞めていました。

    卵巣嚢腫の大きさ変わってないのですね😳✨ちなみにサイズはいくつくらいありますか?

    卵巣嚢腫手術は今は避けたいところですし、ピルを服用開始したいと思います!
    具体的に妊活できるタイミングでまたピルを辞めたいと思います!ありがとうございました😢♡

    • 6月18日
  • Mk

    Mk

    私はここ数年ずっと4センチほどで変化なしです☺️
    治療始める前は9センチくらいあって何年か投薬治療してやっと4センチなのでまたチョコ大きくなったら…というドキドキがあります😅
    ピル飲んでる期間に少しでもチョコ縮むといいですね😌

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9センチだと手術適用サイズですし、大きかったですね😭💦
    その際は手術優先!ではなくピル治療になられたのですか?
    本当に大きくならないかドキドキですよね…😢
    ちなみにどちらのピルを服用されておりましたか??

    • 6月21日
ママリ

ピルをやめたらすぐ増大するか、変わらないかは体質次第だと思います💦
私もチョコに対して数年ピル飲んでましたが妊活を機にやめました。結局3年くらいかかりましたがチョコは増大するどころか、最終的に分からないくらいのサイズになっていました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに体質次第ですよね。中には無くなる方もいますし(T_T)
    やはり妊活をするまではピルを飲むべきだなと思いました!🥺

    わからないくらいとはもうほぼないとのことですか😢?
    ちなみにせーなさんは何センチくらいありましたか?( ; ; )

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    妊活の時にチョコが少しでも小さくなっていた方が妊娠しやすいと思うので、体調に問題ないなら飲んでた方がいいと思います😊
    新しい病院に行く度に「チョコありますか?」って確認してたんですが、「チョコって言われたことあるんですか?今は特にそういう所見はないですよ」という感じなので、エコーじゃわからないサイズくらいになったのだと思います💡発見時は3cmくらいでした。ピルは5年くらい飲みましたね😅

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年も服用されていたんですね!その際、血液検査などはどのくらいの頻度でやられていましたか?💦

    確かに、チョコレート嚢腫は妊娠しずらいみたいですよね。数日前にピル始めてので妊活まで飲むことにしました🌻
    ちなみに、なんのピルを服用されておりましたか?💊

    • 6月21日