
コメント

にこちゃん
毎日お疲れさまです♡
9ヶ月までにそこまで食べれていればクリアでもいいんじゃないかなと思います✨無理に増やすこともないと思いますし、欲しがったら一気にではなく、少しずつあげて、量を増やせたらいいかなと😉アレルギー心配ですよね、6歳になる我が子はスギの花粉症と共にトマトアレルギー発症してしまいました🤦♀️これまで食べていたのに、ここ2年くらいで😵スギ花粉の治療を受けると治ることもあるらしいのですが……っと脱線してしまいましたが、まだまだ生や、半熟などは少しでも危険かと思いますのでお気をつけてくださいね✨

はじめてのママリ🔰
クリアでいいと思いますよー!
うちも一応クリアしたので普通に卵料理やりますしBFでも茶碗蒸しとか食べます。
けどしまじろうの卵ボーロ食べると口の周りが赤くプツプツするのでアレルギーかな?とも思ってますがそれ以外は出ないので摩訶不思議なままです(笑)
-
にょ
うちの子ヨダレがすごくてよだれかぶれがあるので、食べ物でブツブツなのか、ヨダレかぶれなのか分かりません😅
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
食べ物のアレルギーの場合、食べてすぐブツブツなるし、目が腫れたりします!
ヨダレかぶれは常にですし、ヨダレかぶれしてると皮膚が敏感になっててアレルギー出やすいかもですね!- 6月17日
にょ
ボーロ食べさせてみたいんですけど、やっぱり平日の朝に試して見た方がいい感じですか?
にこちゃん
そうですね、もしの時のために午前中にしておいた方がいいかと思います☺️嘔吐や蕁麻疹など症状出ると大人も動揺したりしてしまいますので🥺