※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫丸
家族・旦那

結婚して旦那さんが発達障害って分かった方お話したいです😞お子さんに遺…

結婚して旦那さんが発達障害って分かった方お話したいです😞
お子さんに遺伝しなかったですか?うちはまんま特性継いだ感じで物忘れ多い、癇癪、気持ちの切り替え出来ない、テンション高すぎ、寝ないと数々です😅義母も人の気持ち考えなくてほんと嫌な事言ってきます😞そのくせお金大好きでケチで…。最近離婚もよぎります💧同じような方お話したいです😢

コメント

モモ

診断がついてる訳ではないですが、旦那は発達障害だと思っています。

知的には問題ないですが、人の気持ちに共感したり考える事が全くできないです、、、

子供や私が体調不良でも、いつも通りお酒を飲み知らん顔。
息子も発達障害で癇癪がひどく、私もノイローゼ気味になりツラいと言っても無視して仕事に行く人です(。-∀-。)

ただ話しを聞いて、共感して欲しいだけなのに、、、うちは無理なんだと諦めもう最低限しか話さないです。話し合ったり協力する気に全くならなくなりました。
今は生活の目処が立ったら別れたい気持ちが強いです。
長々とすみません💦

  • 猫丸

    猫丸

    すごく共感出来ます😢
    うちの旦那も診断ついて無いのですが物忘れの酷さが異常です。思いやりがなく娘が高熱でも別室でぐうぐう寝れる人です😔なんでこの人と結婚したんだろうって思いばかりです…😢何かあれば義母の味方が凄いしほんと嫌です😔
    思いやり無いのってパートナーとしてしんど過ぎますね😔

    • 6月16日
  • モモ

    モモ

    思いやり本当に欲しいです💦
    看病したりあれこれして欲しいってより、日常の中でちょっとした優しさ気遣いがあればここまで冷めずに済んだかなと。

    物忘れも難しいですね😥
    忘れるのは仕方ないにしても、メモするなりスケジュール管理すれば?と思ってしまいます。

    • 6月16日
はじめてのママリ

うちはASDでコミュニケーションに
苦戦します…
何で分からない?伝わらない?や
雑談が出来ないなどです…
猫丸さんの旦那さんの特性を見てるかぎりADHDでしょうか??
うちは8ヶ月ですが今から心配です…
発達障害の遺伝は結構あるみたいですよね…

本当離婚よぎりますよね…😓😓

  • 猫丸

    猫丸

    はい、おそらく旦那はADHDだと思います😞義母→旦那→娘に遺伝してますね。空気を読めず言いたいこと言うのでこちらがほんとストレスです😔
    物忘れ多いのにお金の事だけ覚えてるのも嫌です💧旦那要らんなーと思う日々です😅

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那さんとは会話はありますか??

    • 6月17日
  • 猫丸

    猫丸

    娘の事を少し伝えるくらいであとは会話無しで携帯ポチポチしてます😅
    娘の看病で私が寝てない事を言うと別室でゆっくり寝てるはずなのに「俺は寝れて無い、疲れてる」とか発言が謎で会話にならないです🙄

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本会話ないですよね😓😓
    俺中心の旦那さんなんですね
    たしかに会話したくなくなりますよね…
    本当発達障害って最初は
    気付かないですよね…

    • 6月18日
ママ

うちの旦那が全く人の気持ちが判らず共感ができません。
会話も通じづ否定ばかり。反社会的な性格が備わっていて💦周りに合わせる事ができません。突拍子のない発言をしたり。息子は旦那の血を引きASDです。癇癪が凄く人の気持ちが判らない。

2人に手がかかり過ぎていて、息子が高学年になったら離婚したいと思ってます。息子は仕方ないですが、義母も義姉も発達障害でそれを我慢する人生なんてウンザリです

  • 猫丸

    猫丸

    うちも会話は否定してきます😰話したくなくなりますよね💧
    娘も特性を継いでしまったけど思いやりのある子に育ってほしいです😢正直娘も手がかかり毎日疲れます💧

    ほんと嫌なのがやはり血なのか娘が義母の事が大好きなんですよ…😱何かあれば旦那も娘も義母の味方なのかなーと思うと虚しいです😔私も我慢はしたくないです!

    • 6月17日
ま

うちも旦那がアスペルガーで話伝わらなくて困り果ててます。

何度も喧嘩していて、旦那は家事育児一切しないくせに親権はわたなさいと言い張っています😭

離婚調停考えてます。

  • 猫丸

    猫丸

    話を聞いてないんですよね、基本的に💧うちも家事育児はしないというか任せられないというか😞気が聞かないし全て雑なんです💧
    旦那さん、親権渡さないなんてよく言えますよね💦

    • 6月17日