※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

最近お腹が張って、継続して寝れない😭そんな中、今日は旦那が友達の飲み…

起きてる方いたら聞いて下さい😭
最近お腹が張って、継続して寝れない😭
そんな中、今日は旦那が友達の飲みに急に誘われて行く事になって、いーなーってふてくされ気味の私でしたが、しょっちゅう飲みがある旦那でもないし、大体0時前後には帰って来るんで、早く帰ってきてね〜🤗って言って8時頃出て行きました。
0時過ぎに、遅くなってゴメン今から帰るからって電話が来てから1時間以上帰って来なくて…
(飲み屋が近くに沢山あるんで、どこにいても10分もあれば帰って来れる距離なのに)
帰りに買い物も頼んであったし、平日なのに年末年始より遅いってどーゆー事だよ💢ってだんだんイライラしてきて…

そしたらちょうどまた電話がきて、酔っ払った口調でゴメンの連呼。大体酔ってると、言い訳と、しつこく謝ってくるから、不機嫌な言い方だったけど、分かったからもぅ風呂入って寝てーって言ったら、バタバタやりだしてなんかブツブツ文句言ってるからムカついて何⁈💢って聞いたら、少し帰り遅くなったくらいで旦那として何か俺が悪い事したのかよとか言いだして…
そんな事一言も言ってないし、何でそんな被害妄想みたいなるのって感じで💧
帰るって言ってからスグ着く距離なのに1時間以上帰って来ないから不機嫌になった私は心が狭いですか?
嫁が妊娠中とか子供が産まれたら、友達と飲みに行っても遅くても12時1時には帰ってくるのが普通だよとか自分で言ってるくせに…
自分で言った事を守ってくれないと、すごいムカついちゃう私がダメなんですかね😭

コメント

あちゅ

今から帰るってゆうなよって思ってしまいます💦
私だったらそんなことゆわれたらぶち切れます笑
そして明日お腹張ってる痛いって当てつけのように言ってやります笑

  • のん

    のん

    ですよねー💢
    もうイイから風呂入って寝てって言っても私が怒ってるのが嫌みたいで、中々入りに行かないで言い訳と謝ってたから、何でぢゃあ最初の電話でもう店出るからねとか言ったん?て聞いたら、あと1時間いてもいい?なんて聞いたら、怒るでしょ!とか言われて。
    なんも連絡無しで時間経つ方がムカつくは!って感じですよね💧
    もう明日はベットから出ないでやろーかと思いますw

    • 2月3日
  • あちゅ

    あちゅ

    ほんといいとおもいますよ!
    まずそりゃ怒るだろって話だし。
    楽しい飲み会なのはほんとに理解するけど妊娠中の妻のことも考えてと言いたいですね!

    • 2月3日
SARA

気持ちわかります❗
うちもいっつもそうで、いっつも私不機嫌です(T_T)
帰るって言われたら待っちゃうのに、、怒って当然です❗

  • のん

    のん

    分かってくれる方がこの時間にいるなんて嬉しいです😭w
    買い物も頼んであったのに結局買って来なかったし、仕事の事で話もあったから待っちゃってたから余計ムカついて💦
    しかも旦那も私も地元だから、いつでも会える友達との飲みなのに、言った時間を守れないのかよって💢

    • 2月3日
R I E

男の人って口だけですよね(´・ω・`)
私の旦那も早く帰る。
もうすぐ帰るって言って
何時間後に帰ってきます(´・ω・`)
なので、のんさんの気持ち
わかりますー!


家族のために一生懸命に仕事して
とてもありがたいので
たまに飲み会は許しちゃうけど

日中、仕事でずっと家で
まってる方の気持ちも少しは
考えてほしいですよね(´・ω・`)
出産まであと2ヶ月、1ヶ月っていう
時間は刻々迫ってて嬉しい反面
不安もあるのでできるだけ
一緒にいてほしいと思ってました


お子様生まれたら今後どうするのか
話してみてもいいかもしれませんね

  • のん

    のん

    そーなんです😭
    最近張ってて痛みもあるし、逆子で逆子体操も指示されてるからやらなきゃいけないし、逆子体操なにげにキツいし、いつどんな痛みで陣痛ってもんがやってくるのかと最近不安になってきたしでなるべく飲みとか行かないで欲しいのが本音です💧
    でもたまにしか行かないから、行かないでとは言わなかったのに…
    男の人は、ママが今自由に出来ないから大変なの分かってるってゆーけど、実際は分からないですよね😭

    • 2月3日
yumin

分かりますwww
自分で言ったことぐらい守れよってなりますよねww

いつも旦那に対してキレる時はその話題ばっかりですね😅
ただでさえ制限ばっかりで、お腹も貼ったりしだす時期に本当にやめてほしいですね😂

  • のん

    のん

    うちも妊娠してからする喧嘩はそればっかです!
    そしてうちはほとんど旦那が飲んで帰ってきた時です!
    飲んでる人相手に話すんの嫌だから、話は明日にしよーって言っても、怒ってるからヤダ!とか、しつこくくっついてきて謝ってきたり、かと思えばバタバタやってブツブツ言ってたり…
    なんてめんどくさいんだ!って感じです💧

    • 2月3日
さち

妊婦さん出来ないこと増えて、お酒飲む方ならそれさえも我慢して辛いですょね。
私も毎日ビール2本飲んでの睡眠でしたので禁酒、忘年会、辛かったです。
そんな中、旦那の飲み会。
またまた急にっての嫌ですょね?
うまく気持ち切り替えれなくて…。
うちの旦那も友達多くて、接待も多い仕事なのでよくお酒がらみで外に行きます。
お家の近くで飲んでて、今から帰ると待ってたのに、いつまでも帰宅しない。約束守ってないし待ってたし、寂しいから嫌なんですょね。
妊婦さんだから、気にしないことに怒ったり我慢できることが出来なくて怒ったりありました。
もーちょっと旦那さんの理解もあると嬉しいですょね。
うちはずっとおっけーでしたが、産まれて初めてなのもあり、不安で、まだそんなときに限って女の子もいる飲み会だったので嫉妬して喧嘩しました~
結局行きましたけどね(笑)

ちょっとでも良いマタニティLIFEになりますょーに☆

  • さち

    さち

    投稿して気づきました…
    長くなり申し訳ないです。。。

    • 2月3日
  • のん

    のん

    いえいえ、聞いてくれてありがとうございます😊
    うちのは接待とかほとんどない仕事なんで、飲みは完全に地元の友達。
    妊娠前なら、ぢゃ私も飲み行ってこよっかなーって感じで出かけられたけど、今は無理だし、周りの友達も妊娠中とか、産んだばっかとかでどの道前みたいに飲んだり出来ないし…😭
    女はそーなって行くんだなーなんて思ってるんですけどねw
    なのに、子供産んだら俺が見てるから何時まで遊んでたって俺は何も言わないよとか言い出して。だからチョットくらい遅れても何も言うなって事なの?💢って余計ムカついて聞いてました😫
    実際産んだら遊んできていーからって言われたって、そんな夜中まで遊んだり出来ないですよね…

    • 2月3日
  • さち

    さち

    のんさんが
    たぶん気になって長く外で遊べないのでは?笑
    男だけずるいですょね~(笑)
    本当むかつきます!笑
    第二子からはそんな事気にならないくらい忙しいそうです♪笑

    • 2月3日
  • のん

    のん

    先輩ママさんの友達に聞くと、飲んで来ていいって言われたって、子供が気になって朝までは無理だし、例え朝まで飲めても、翌日の面倒は自分が見るわけだから、寝不足になって無理だから結局12時前後には帰っちゃうって言ってました😅
    そしてそれを旦那も分かってるってw
    分かってて、俺は時間にうるさくは言わないぞ!みたいなの、ホントにズルイ‼︎って思っちゃいますw

    • 2月3日
  • さち

    さち

    では頼むときは1泊2日で見てもらわなきゃ🙊笑

    • 2月3日
みーママ

めっちゃムカつきます!!!
自分自身お酒が好きで妊娠中、授乳中我慢してるのに!でも、たまの飲み会だから快く送り出したのに!って思いますね〜
結局帰るの遅くなるなら帰るって言うなって感じですね
とりあえず連絡入れときゃみたいな感じがしてムカつきます😤

うちの旦那も15分ありゃ帰って来る距離なのに1時間前くらいに今から帰るね〜とか連絡して来ることあってわたしはめっちゃ不機嫌で翌朝シカトします。笑

  • のん

    のん

    そーなんです!とりあえず連絡してる感が超ムカつきますよね!
    でもそれ言うと、本当に帰ろうとしてるのに引きとめられてって大体言います😤
    私も旦那より飲める方なんで、飲みたいの我慢してるのに、酔って帰ってこられるとそれだけでイライラしちゃうんです💦
    仕事してるし、飲んだっていーけど、こっちは制限沢山あるし飲めないし、産んだってしばらくは飲めないんだから、自分が言った時間と飲む量くらいは制限してくれ!って思うんです😭
    もう独身の時みたいな飲み方はしないでほしいです😤
    飲みに行くお金の事だって何も言ってないんだからさーって感じです😔
    私も起きてからまた謝られても冷たくしますw

    • 2月3日
deleted user

男はいいですよね。好きなときにタバコも吸えるしお酒も飲める。大きいお腹にもならないし陣痛の痛みも味わうこともない。仕事いってきまーすって言えば家事、育児は私たちの仕事。そのかわり一生懸命働いてくれてるってのも分かりますが………
むかつきますね(笑)あたしも同じ事されたら不機嫌になります💦その1時間以上なにしてたの?ってなりますよね(笑)
あたしもお腹大きくなった頃よくキレてましたよ~(笑)今もキレますが😅とにかくお腹大きいと自分にも余裕ないですよね!!その上旦那の行動がちゃんとしてないと余計腹立つし。
出産して3~4ヶ月あたりまではとにかく些細なことでもキレてました。
今は子供も大きくなってきて私にも段々余裕が出てきたので最近全く喧嘩してないです。まあ旦那が行動を気をつけてるのかもしれませんが!!
のんさんもお子さんが産まれて少し大きくなったら落ち着きますよきっと。旦那に構ってる暇もなくなります!!旦那より子供!!ってなります。そうすると自然と旦那なんてどーでもいいわーってなりますよ(笑)
残り少ないマタニティライフ楽しんでください。ストレスためるのは良くないので気分転換も忘れずに✴

あゆ&ゆうママ♡

私の旦那は今帰るは1時間以上後
そろそろ帰るは2時間以上後だと思ってるのでイライラしないです!!