※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で乳児検診だけ受けるのは難しいですか?保育園に預けて病院に行くのは無理ですか?

今まで行ったこともない小児科に、乳児検診だけ受けに行くのはダメだと思いますか?
かかりつけが平日の昼間しかやっていなくて、
仕事を抜けるにしては微妙な時間なのです...💦

保育園に朝一度預けて
病院行って
終わったら再度預けるなんて無理ですよね...

コメント

ぴあーぬ

事情を話して、朝一度預けて出勤、病院連れて行くのに一度抜けて、再度保育所へ、は何度かありました。
お散歩とかに出るようなら現地まで連れて行くか、お散歩から戻る時間に合わせて保育所に戻る、など、先生に負担をかけてしまわないようには気をつけています。

りー

娘のかかりつけの小児科は人気なので、タイミング逃すと検診の予約が取れない人もいるみたいで💦
看護師さんから、空いてないので別の小児科を予約してくださいって言われてますよ(^^)

保育士してますが、予防接種とかではないので中抜けも時間によっては大丈夫だと思いますよ(^^)給食時間にお迎えとか他のみんながお昼寝途中に帰ってくるとかだと要相談ですが🥲💦

はじめてのママリ

検診だけかかりつけ医以外でも全然問題ないと思います!
姉のときは母子センターや子育てセンターでしていたので、はじめましてで見てもらう感じでした🙌🏻