※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
妊娠・出産

検診で処方された妊婦用の薬アセトアミノフェンを飲んだら下痢と嘔吐が出て心配。薬の相性が合っているか不安。同じ経験の方いますか?

汚い話ですみません💦
この前の検診で頭痛があった為、産婦人科でカロナール処方してもらいました。
実際薬局にいって貰ったのはアセトアミノフェンという薬で妊婦でも大丈夫なものと言われました。
今日初めて飲んだのですが下痢と嘔吐で今はマシになってますがまだ下痢です💦
薬が合ってないんでしょうか?
妊娠中アセトアミノフェンの飲んだ方いらっしゃいますか?

コメント

miki0902

親知らずが腫れた時に、カロナールを内服していました。カロナール=アミノアセトフェンなので、同じ薬です。あまり、カロナールで下痢や嘔吐などの症状がでるのは聞いたことがないですが、副作用の可能性もあるかもしれないですね。

  • Mayuko

    Mayuko

    コメントありがとうございます😭
    同じ薬なんですね💦
    普段全く薬を飲まないので副作用感じやすいんでしょうか..
    弱い薬とよくいいますが、痛み止めとしてはかなり効きました💦

    • 2月3日
  • かばちゃん

    かばちゃん

    カロナールの成分がアセトアミノフェンなので同じ薬ですね(*´ω`*)
    カロナールは、副作用が少なく安全性が高い薬ですが、蕁麻疹や吐き気、下痢になることも稀にある薬ではあるので、続くようなら相談して、減量や中止した方が良いかもです(*´꒳`*)
    私も、まーちさんと同じ時期に頭痛が酷くてカロナール処方してもらいましたが、気休め程度にしか効かなくて、結局冷えピタで乗り切りましたd(^_^o)
    酷い時は、軽く1.2杯程度のコーヒーも効果あると言われましたよ(*´꒳`*)

    • 2月3日
  • Mayuko

    Mayuko

    下痢や嘔吐も稀にあるんですね💦
    下痢になるってことはあまり飲まない方がいいですよね😭
    3時間ぐらいトイレにこもってて、赤ちゃん大丈夫かな?と不安だったのですが
    胎動が元気なら大丈夫でしょうか?😞
    コーヒー試してみます😊!!

    • 2月3日