
娘が食事に悩んでいます。好き嫌いが激しく、気分で食べたり食べなかったり。保育園では問題ないが、家では難しい状況。一時的なものかどうか、どう乗り越えるか悩んでいます。
娘のイヤイヤ?偏食が辛いです...
特定の嫌いな物もあるのはあるのですが、
好きな物でも気分で食べたり食べなかったりしてとても困っています。
昨日は食べたのに今日は食べなかったりがほとんどで
最初は美味しいと言いながら食べても3口目で「嫌や」と言われてしまいます。そこから先は絶対に食べません。
今日は普段嫌いなハンバーグはパクパク食べましたがいつもは食べる白ごはんは食べませんでした。
色んなものを用意しないといけなくて、全部嫌と言われてしまうこともあります。お腹空いてない?と思って下げると「マンマ」と怒り出すのです。お腹はとても空いてるみたいなのですがその時の気分にあったものが出て来ないと怒ります。
保育園では好き嫌いせず全部食べてるみたいです。家に常備しておけるこれなら絶対食べるというものがないです。
飽きたらその先は絶対食べません。
これは一時的なものなのでしょうか😅どうやって乗り越えたらいいですか?
- まるまる
コメント

莉菜
うちも偏食ありました😅😅
悩みますよね🤦♀️
でもうちは、
食べたくないなら食べなくていい
お腹減ってもないで!
ってゆーてお皿をさげてました!
嫌いと言ったものもどけて
食べれるものを
食べさせてましたが
今では生野菜でもいけるぐらいに
野菜もなんでも食べてくれるようになりましたよ^ - ^
なので一時的なものだと思ぃます😁

退会ユーザー
うちも上が偏食子で、昨日食べたけど今日は食べない、とか毎日でイライラするし、お手上げ!ってなってご飯作るの苦痛でした^^;
でもうちも泣いても代わりのものは出さず、その中で食べるものを食べさせました💦
今や好き嫌いなしの食いしん坊です😄
で、今下がもっと酷い偏食💦
好きな物もなく、3食中、1食何か食べたら立派って感じです^^;
もうホント嫌になります💦
保育園で1食食べてきてくれるだけで、うちからしたら羨ましいです😭💦
同じようにして、プラスお菓子の量減らして、本当にペッコぺこ状態にして、なんとか食べさせてます^^;笑
-
まるまる
ありがとうございます!
ご飯作るの苦痛ですよね💦手間暇かけても食べなくて何なら食べるの!?ってイライラします😞
やっぱり泣いても代わりのものは出さない方がいいんですね...頑固に食べないのにお腹はぺこぺこで物凄く怒るので泣き声にイライラしてしまいます💦
保育園で食べるだけマシですよね💦なんで保育園ではなんでも食べるのに家では気分屋さんなのかわかりません...
一時的なものだと祈りながらもう少し頑張ります!- 6月16日
まるまる
ありがとうございます!
やっぱ食べないなら食べなくていいよってした方がいいんですよね🥲いつも「何がいいのー?あ、これはー?」と他の食材を出したりしてますが全てダメな時もあり、捨てなきゃいけなかったりしてストレスでした💦体重があんまり増えてなくて心配で...お腹もぺこぺこなのに気分に合わなければ頑固に食べないのでイライラしてしまいます...
一時的なことと祈ります😂
莉菜
全てダメな時ありますよね😑
いる。ゆーたのにいらん
ゆーたり😓😓