※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小一の子供がひらがなを読めず、学習障害か悩んでいます。入学前から苦手で、習得に時間がかかるようです。通級を考えています。

小一 この時期
ひらがなスラスラ読めないのは学習障害でしょうか。
幼稚園の時から嫌がり。。
ほとんどやらないまま入学

習得に時間が掛かりすぎてるように思えます。
通級かな。。。

コメント

まぬーる

読みが苦手なのか、書きが苦手なのか色々なパターンがあるようですが、筆圧が弱く字が震えるのであれば、
その傾向はありますよ。
いかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みが苦手ですね。
    書きは筆圧としっかりしていて問題は感じていません。

    • 6月16日
  • まぬーる

    まぬーる

    なるほど!

    ひらがなを、
    一字づつ読んでしまって、
    単語のまとまりとして文章にして音読したり読み込めないのであれば、検査がいいかなと思います!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり すらすらとは読めず

    例えば
    ほんを よみます
    など 1文字ずつよんで
    その後
    ほんを よみます
    と復唱する時には意味を理解して
    すらすら言います。

    • 6月16日
いちこ

うちも同じです。担任とも話をしていて、専門の先生が月1来るらしく相談してくれるとのことで、様子を見てます。滑舌が悪く、年長から言語訓練にも通っているので、そこでも知能テストはやりました。ママリさんのお子さんは算数はできますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    専門の先生にみていただけて羨ましいです。
    算数は割と困ることなくできています😣

    • 6月16日
  • いちこ

    いちこ

    スラスラ読めないのも、程度がどれくらいなのかが分からないので何とも言えないですが💦
    うちもスラスラは読めてないです💦

    学校での様子などもありますし、まずは担任の先生に相談されるのが1番良いかと思いますが、相談はされてますか?
    そして、学校に支援学級みたいなものがあるんじゃないかなと思うのですが、ないですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    例えば

    ほん を よみます
    を1つずつ
    ほ ん を よ み ま す
    と読む感じです💦

    一応聞いたことはありますが
    大丈夫とのことで
    ただ周りはカタカナもできる子がいて
    とてもカタカナなんて無理な状態です😭

    支援学級はありますので
    たいおはして貰えると思います💦

    • 6月16日
  • いちこ

    いちこ

    大丈夫と言われているなら、学校ではついていけてるんでしょうね☺️1つずつ読むだけで、平仮名は読めるんですよね?
    カタカナなんてまだ出来なくて大丈夫ですよ!!早い子はもう理解していますが、今の時点ではできなくていいものだと私は思います。

    うちの場合は心理士の先生に言葉だけで理解するのが難しいと言われてます💦学校でも、他にもページ開いたりとか、勉強以外も多々周りについていけてないこともあり、先生からも気になっていると話がありました💦
    先生が気にならないなら、もう少し様子を見ていいような気もしますが😊娘さんがそれで困っていたり、できないって気持ちがあるのなら、早めに対応してあげたらいいのかなと思います。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひらがなは読めますが
    せ は が怪しいです💦

    その話を聞いて安心しました。
    ひらがなもままならないのに
    カタカナなんてとても😂

    そうだったんですね。
    勉強以外ですと
    行きしぶりが激しく朝泣いて登校するのはうちの子だけと言われました。。

    ありがとうございます。
    本人も わかんないと宿題を嫌がる時があり
    サポートなしでは取り組めないので夏休みの面談で今1度相談してみます。

    • 6月17日
まろん

発達検査に繋げてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですか。
    遅れがあるってことですよね💦

    • 6月16日
  • まろん

    まろん

    それは発達検査を受けないと分かりませんが、困り事への対応がわかると思います。

    自治体にもよりますが予約待ちだけで数ヶ月かかるので、少しでも早めに動かれたほうがいいかなと思います。

    • 6月16日
  • まろん

    まろん

    支援級や通級の転籍を考えられているのなら、6月~7月が就学相談の締め切りになります。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに予約あるんですね💦

    そうでしたか!
    1度担任に相談してみたいと思います🥺

    • 6月16日
○pangram○

発達検査などのきっかけと思って、クリニック探して予約して行かれると良いかなと思います☺️

うちの子は毎月学校休んで、通院してますよ😉

我が子は音読はスラスラできますし、小さい子に読み聞かせしたりも出来ますが、例えば椅子に座れない、靴下が履けない…など、触れることのできない物や発狂するほど嫌がるものがあったり。します。

得意不得意ってありますから、どうやったら本人が辛くならないで済むか、を知るきっかけとして、発達クリニックの受診は親にとっても学びになるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    たしかに気になるなら通院してみてもいいかもしれないですね🥺

    得意不得意ありますよね。
    私は計算がすごく苦手なのでわかります😣
    ありがとうございます!
    ただの苦手で済めばいいのですが
    また違った意味での苦手ですと
    本人も辛くて可哀想なのでとは思っていました😖

    • 6月16日
りんご

程度にもよりますし、今まで嫌でやってこなかったと言うのもどの程度なのかわからないのでなんとも言えませんがお子さんが困っているのなら早めに検査してあげたほうが良いと思います。算数はできると言う事ですが今後文章問題なども多くなりますし他の科目も読む事が多いので、ディスレクシアとかだとそう言う時の支援もあったりしますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    算数の問題も読むのに時間はかかります。
    ディスレクシアかなと疑っています。
    前向きに検査してみようと思います!

    • 6月16日