※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児休業から復帰後、職場の電波が悪く保育園と連絡が取れない状況。他の人も同様の問題。困ったことは提出用紙に記入を検討中。

育児休業から復帰したら職場の電波の入りが悪くなっていました。
職場が携帯の電波が入らないので電話もネットも使えません。その為保育園からの連絡もはいらないしメールでお知らせきててもわかりません。

保育園には緊急連絡先で
私の携帯、旦那の携帯、私の職場、旦那の職場で連絡先を登録していますが旦那も会社は違いますが同じ場所で仕事しているので繋がりません。

私の職場の連絡先は事務所にかかるのですが事務所は現場から車で30分ほどのところにあるので電話をしてもらうことになっているのですが電波が入らず結果的に連絡をしてもらうことが不可です。

ちなみに私だけでなくほとんどの人が携帯の電波入らないということだったので私だけが困っているわけではないです。

職場に毎月困ったことを書いて提出する紙があるのでそれに書いてだそうかなとは思っています。

みなさんなら電波届かなくて保育園と連絡が取れない、病院の予約が取れないなどあったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはかなり不便だし、なにかあったとき怖すぎます😭
自然災害とか事故とか事件とか😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    職場だけで使える携帯か、詰所に固定電話置いて欲しいです、、、

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Wi-Fi環境を整備してもらうとか🤔

    • 6月16日