※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんか
子育て・グッズ

朝のミルクを離乳食に変えるか悩んでいます。朝はミルクをあげないとぐずるので困っています。3回食に移行する方法を教えてください。

2回食から3回食への移行の仕方についてアドバイス頂きたいです。。
現在、
8時半 ミルク200
12時離乳食
13時ミルク100
16時ミルク100
19時離乳食
20時ミルク200
なのですが、
朝一番のミルクを辞めて離乳食にしたら良いのでしょうか、、?でも朝一番はミルクをあげないと凄くぐずるんです。困っています。。

コメント

♡ゆうちゃん♡

私も朝1番はミルクあげてます!
同じくぐずるので…
8〜9時ミルク200
10時頃離乳食
13時頃離乳食
16時頃ミルク200
20時離乳食
20時半ミルク100〜200
という感じですすめてます。T^T

  • れんか

    れんか

    仰る通りに進めてみます!ありがとうございました★

    • 2月6日
☆りっちゃん★

8時半頃にミルクをあげて、
10時、14時、18時に離乳食はいかがですか?

保健師さんに、4時間おきにあげられるのが理想的だと言われました!

  • れんか

    れんか

    4時間おき、大変参考になりました、ありがとうございました★

    • 2月6日
まかろに

朝、昼、夜…って考えると
8時半になってしまいますね😵

息子は2回食の時点で
朝からあげてましたが(2回目がお昼)
…時間勝負です!笑
いかに早く離乳食準備してあげて
ミルク飲ませるか…!
最初は離乳食の量も少なくて大丈夫だと思うので♪
食べたらミルク!って分かってきたのか
最初はグズってましたが
段々とグズらず食べるようになりました!

  • れんか

    れんか

    ぐずらなくなってくるのですね、頑張ります!ありがとうございました★

    • 2月6日
ぽんた

参考にならないと思いますが
8時離乳食
13時離乳食
15時おやつとフォローアップミルク
19時離乳食
なかんじです💦

今後の事を考えると
朝置き換える方がいいと思います💦
一気になくさず
離乳食とミルク100あげるとか
少しずつミルクの量を減らすのはどうでしょうか?

  • れんか

    れんか

    おやつもいいですね★参考にさせて頂きます.ありがとうございました★

    • 2月6日