
コメント

ママリ
まだ1回だけのときは
10時とかにあげてましたよ〜!😳
朝7時ごろ起きて授乳、
10時ごろ離乳食と授乳、って感じにしてました!
10時なら病院とかもまだ全然空いてる時間ですし…😊
2回食でも朝昼あげる方と
朝晩あげる方といるって聞いたので
自分の無理のない時間であげるといいと思います😊✨
ママリ
まだ1回だけのときは
10時とかにあげてましたよ〜!😳
朝7時ごろ起きて授乳、
10時ごろ離乳食と授乳、って感じにしてました!
10時なら病院とかもまだ全然空いてる時間ですし…😊
2回食でも朝昼あげる方と
朝晩あげる方といるって聞いたので
自分の無理のない時間であげるといいと思います😊✨
「おっぱい」に関する質問
アドバイスください😭 今日何もできてません。昨日もでしたけど。 キッチンにお皿溜まってるし、毎日ルーティンのキッチンリセットできてないし、洗濯物もまだ干せてないし、玄関に荷物散乱してて片付けられてないし… それ…
もうすぐ3ヶ月、普段ならこの時間全然寝ない子が寝てます。 お昼寝もいつもより寝ていて… いつも14時から16.17時までお昼寝した後は0時前まで寝ない我が子なのですが、12時にミルクを飲み寝て、15時に起きて16時に寝て17…
生後2ヶ月…お昼寝ません… 正確には寝るんですけど、1時間ごとに目が覚めたり、寝なかったりで朝6時ごろに起きて19時ごろまでトータルで4時間寝るかどうか… 夜は4、5時間続けて寝てくれるのですが… お昼は授乳してもオ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます😌
お昼すぎてからとかはさすがにあげないほうがいいですかね?🥲
なるほど!!😌
初めてあげる食材は病院あいてる時間で、同じ食材とかだったら特に気にしなくても大丈夫ですかね🥲
けど時間狂っちゃいますかね😞
ママリ
1回食?のときは12時くらいにあげてる友人もいました!
17時まで大きな病院でもあいてるし、大丈夫な気はしますけどね✨
うちも5.6ヶ月の時は朝寝しちゃったりでタイミングあわず
8時に食べる日もあれば11時の日もありました😂
3回食になってからやっとリズム取れた感じです😂