※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろりん
子育て・グッズ

普段よりも長く寝ている子どもについて心配されています。午前中にイベントと小児科に行き、疲れている可能性がありますが、熱はないためこのまま様子を見ても良いでしょうか。

もうすぐ3ヶ月、普段ならこの時間全然寝ない子が寝てます。
お昼寝もいつもより寝ていて…
いつも14時から16.17時までお昼寝した後は0時前まで寝ない我が子なのですが、12時にミルクを飲み寝て、15時に起きて16時に寝て17時にミルクを飲み寝て18時にお風呂、おっぱいを少し飲み、21時半まで寝て今授乳中ですが片方飲んで寝てしまいました…
ミルクは180を一気に飲み、機嫌も悪くないのですが普段より寝過ぎているので心配になります。

いつもと違うことといえば、午前中は町の子育て支援のイベントに行き、15時に巻き爪で小児科に行きました。
どちらも泣いて暴れたので疲れて寝てしまっているだけでしょうか…

熱はないので、このまま寝かせて様子見でいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

このまま寝かせて様子見で大丈夫だと思います😊
疲れて寝てるのもあるでしょうし、もうすぐ3ヶ月だとだんだん睡眠が伸びる子も居ますし、寝てる以外に変わったところが無ければ大丈夫だと思いますよ!

  • ちょろりん

    ちょろりん

    特に変わったところもないので様子見したいと思います🙌
    疲れるまで予定を詰めてしまって反省です🥹
    不安だったのですが、少し安心しました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6時間前