
コメント

ひーこ1011
うちは2時間しかもたないです(^^;
眠い時は1時間とかで欲しがる時もありますが、母乳なので欲しがったらあげてます(◍•ᴗ•◍)

ジェラトーニ
完母で、同じ月齢です。
最近になって、
やっと2時間以上あけるのが
当たり前になってきました。
ほんの数週間前まで
二時間置きにあげることが多かったですが(^_^;)
うちはこんな感じですよ👇
全然一定していません。
-
ままり
画像までありがとうございます😭
まだまだ一定してなくても問題ないですよね🤔- 2月3日
-
ちい子♡
横入り、そして時間もたってるのに申し訳ありません。
これってアプリですか😭?
よかったらなんてアプリか教えてください😭- 2月21日

なななな
もうすぐ6ヶ月になります。
完母ですがあまりほしがりません。短くて3時間、長いと5時間あきます。(昼寝挟んだり散歩などしてると長くなります)
時間は開いてきていますが、量などは全然気にしていないです!
完母というのもありますが、標準より少し小柄かな?というのもあり、気にせずたくさん飲んでもらうようにしてます😌
-
ままり
同じくらいの方がいて安心しました😓
今まで通り欲しがる分だけあげても大丈夫ですよね。成長曲線の平均より上をはしってるので欲しがる分あげていいのか悩みました💦- 2月3日

sms13216
うちも6ヶ月になって急に10分授乳してたのが20分とかに伸び、感覚も狭まりましたー(°_°)
動けるようになり消費する量も胃に貯めれる量も増えたからだと思いますー!
7ヶ月入ったあたりから離乳食の食べる量が増えたので腹持ち良くなり授乳する頻度、時間も減りました(^^)♪
-
ままり
そうなんですね😳
離乳食まだ始めて間もないので、よく食べて間隔や回数が空いてくれることを願います😅- 2月3日

ジェラトーニ
これアプリですよ❗
baby care って言うやつです
授乳だけでなく、
ミルク、搾乳、離乳食、
オムツ替え、お風呂、予防接種、機嫌、お薬、昼寝、
体重身長などの成長曲線
フリーメモまであり、
とっても便利です❤
ままり
月齢が上がったからといってすぐにすぐ間隔が伸びるなんてことはなかったんですね😅いつまでも母乳だったら欲しがる分だけあげてもいいんですよね😭
ひーこ1011
大丈夫だと思いますよ〜(◍•ᴗ•◍)
離乳食の回数や食べる量が増えれば間隔空くかもですし…
うちは今の所しっかり離乳食食べても授乳間隔空いてませんが(^^; (笑)