※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

宮城県仙台市の認可保育園から認可へ転園した方へ。転園後の区役所からの連絡時期について教えてください。

宮城県仙台市で認可保育園から認可へ転園した方へ質問です。今移行届を出しているのですが、転園が決まったら区役所からはどのくらいの時期に連絡が来ますか??

コメント

ママリ

1日付の転園なら前月中旬(15日くらい)
15日付の転園なら前月末(30日くらい)
に電話がきますよ!
毎月2回の締め日に合わせて、入園可否の会議をしているようなので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今連絡がないってことは1日付けは無理だったってことですよね😭

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    じつは私、今月14日に来月1日付の転園連絡きましたので…
    まだ連絡来てないのであれば、今回はダメだったのかも…💦
    でも空くかどうかは運次第なので、毎月2回のチャンスを待ちましょう😣😣
    私も1歳途中までどこにも入れませんでしたよ😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に運ですよね。。移行届け出してどれくらいで転園できたのですか??

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    この5月に初めて保育ママに決まって、すぐ移行届出しました。
    7/1付で転園連絡来たので、連絡来るまでは1ヶ月半でしょうか?!
    0歳1歳と、4月入園もできなかったので、本当にラッキーでした😭😭😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それはラッキーですね✨✨おめでとうございます✨
    保育ママって企業型みたいに優先度ってあがるんでしたっけ??

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    保育ママも企業主導型も優先度上がらないですよ💦
    私も保育課にめっちゃ聞きに行きましたが…
    本当に運だけですね😅
    そこの保育園の希望者の中で保育の優先度高くて、収入低ければ入れます。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やはり点数になってくるのですね。。。

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    次のチャンスは1歳児で受け入れ人数増えるタイミングになりますかね…
    あとは年度末近づいてくると、転勤等で辞める子増えてくるので、そこら辺もチャンスですね😣
    空きを待つしかないので、できることが何もないのが辛いですよね💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    ママリさんのような奇跡が起きると良いのですが。。

    4月時点ではまだ5ヶ月になったばかりで生活リズムも整ってなかったので、入園しなかったのですが、後々のことを考えると入園しておけば良かったと後悔です。。

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    激戦区は0歳4月を逃すと本当に入れませんよね…
    4月でも入れないところも多いですが😭

    • 6月18日
はじめてのママリ

上の方も書いていますが、結構ギリギリにきます!
2週間くらい前に電話で連絡が来て、保育園に面接に行ってください!とバタバタと決まった記憶があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今連絡がなければ1日付は無理ですよね。。。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恐らくそうだと思います…
    年度途中は誰かが辞めない限り空かないので中々難しいですよね😓

    • 6月16日