
コメント

ママリ
泡立つタイプのオキシとか…?排水溝ふさいで、お湯に溶かしてオキシ漬けして擦ってもだめですかね💦

あおむし🐛
上の方が仰ってるようにオキシ効きます!✨
排水溝ふさいでなるべく60℃くらいの熱めのお湯で数時間置いて流さないまま(お湯張ったまま)ハードスポンジで擦ると取れました🙌
お湯でふやかして擦りとるイメージです☺️
お腹大きくてしゃがむのも大変だと思うのでどうか無理なさらず😭😭
-
はじめてのママリ🔰
オキシ効くのですね!!
試した事なかったです!
コストコの粉のオキシがあります!
試してみます!!!
椅子に座って、掃除してましたがお腹がつっかえるので、浴槽の中に入って掃除してます🤣
何かと、お腹邪魔ですね😂😅- 6月16日
-
あおむし🐛
私もコストコオキシです😁
後期だと色々不便なことでてきますよね😭
私も風呂掃除と靴履くの本当不便でした😂😂- 6月16日
ママリ
あとキッチンハイターとか…?ゴムパッキンとか溝にはキッチンハイターと片栗粉混ぜたもの塗って置くと綺麗になりますが床全体だと大変かもですが💦
はじめてのママリ🔰
オキシは試した事なかったです!
コストコの粉のオキシならあるのですが、それでも大丈夫ですかね💦?
キッチンハイターに片栗粉ですか!
初知りです!キッチンハイターをかけて、その上に片栗粉をかける感じでもいいのでしょうか?
ママリ
いいかもです!粉まいてシャワーでジャーっと🚿
私は、桶とかにハイターと片栗粉混ぜてペーストにしてから乗せたりしてます!!