※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

子供が風邪で一緒に過ごすストレスにイライラしています。朝から忙しく、自分の時間がないことが辛いようです。

朝子供に邪魔されて上手く進まない時、イライラしないで過ごせる方がいたらアドバイスお願いします😭

子供先週末から風邪症状で、火曜日熱出てから家でずっと一緒。昨日は小児科。今日はこれから耳鼻科に行きます。
普段ならそれだけでも また行かなきゃいけないのか!ずっと一緒でストレス!とイライラしてますが極力抑えてますし、いつもの風邪と違って熱もあるので可哀想だと思っています。

今朝は一緒に起きて布団を片付け、トイレ、パンツ履いたらオナラして少し漏れてパンツ汚れたから体もシャワーして、パンツも洗って、目やに拭いて、鼻水拭け拭けうるさいし、かむのは力が無くて出ない、吸うのは嫌々😔
ようやく自分はトイレ行けて
朝ごはんの準備して
食べ終われば食器洗い、洗濯物。

いつもなら1人で起きて、スキンケアして化粧して
洗濯物干して子供を起こします。30分〜1時間ほど。

今日は幼稚園休むし、病院の時間もゆっくりだから子供に当たりませんでしたが
時間余裕無ければ怒っていたかも。
でも心はイライラ、ズキズキして落ち着きません😭

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

下の子RSで1週間仕事休んでます😣
下の子は私が立っただけでも行くなと大泣きです...😇
今朝4時半に起きて私の身支度をしてましたが、5時に起きて泣いて泣いて準備進まず。
1日3回、病院から借りた吸入をしてます。その朝のぶんもやって。

上の子は上の子で難しい子で、朝から登校渋りで泣くし下の子が見るからに具合悪いのに、学校まで送らないと登校できないし、ハゲそうです😭

イライラするし疲れますよね、一緒に頑張ろうとは言いたくないので、一緒に今日1日なんとか終えましょうね☺️