![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左の脇腹から骨盤上部に張りと痛みがあり、横になっても改善せず、動くとズキズキする感じがする。痛みは我慢できるが、病院相談が必要か悩んでいる。
昨日の夜から急に、左の脇腹?というか左の骨盤の骨の上あたりだけがが張ってる様なつっぱった痛みがあります。
横になっていて、赤ちゃんが左寄りにいることも多く(触った感じ左だけ硬かった)負担がかかったのか急に痛み始めました。
横になっていても良くならず、動かなければ痛くは無いのですが、寝返りを打とうとしたり起き上がって歩いていたりすると擦りたくなるようなズキズキする感じがあります😂
お腹は張っている感じはあまりなくて、胎動もあります。
我慢できないほど痛いという訳では無いのですが、動くと 痛た〜 てなってしまうので辛いのですが、病院に相談してみるべきでしょうか?💦
検診は先週いったばっかで次の検診まではとうぶんあります、、
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は坐骨神経痛なのか動いたり寝返りするとお尻の骨?というか背中なのかよくわからないところがズキズキしました!
お腹を支える体勢で動いたりしちゃうから負担がかかるようですね😖
湿布とか使えないので私の場合は特に対処法はなかったですが、心配なら産婦人科に電話で症状伝えて指示をあおるのが良いと思います❤︎
はじめてのママリ
坐骨神経痛の痛みを知らなかったのですが、まさに変なところがズキズキって感じです😂😂
お腹を庇って寝返りの際に負担かかっちゃったんですかね、、
そのズキズキの痛みに耐えてた感じですか?💦