
赤い物を誤飲した赤ちゃんの様子を見守るべきです。
誤飲について
数分前の話なんですが
特に誤飲するようなものオムツの袋以外娘の布団周りに置いてなくて
ベビーモニター落とした音したから部屋に見に行ったらオエオエ言ってて口の中に赤っぽいものなにか見えた気がしてもしかしたら気の所為でベビーモニターの線を齧ってただけかもしれませんが取ろうとしたら抵抗されてそのまま飲み込まれたっぽくて
誤飲の対応方法を思い出したので頭を低くして背中を叩いたり、口の中に指突っ込んで舌を下にさげたりとしたのですが出てこず…
そのあとは最初はオエオエ言っててヨダレがめっちゃでて来てたんやけど今はケロッとしておしゃべりしながら指ちゅっちゅしてるんやけどお腹がぐるぐる言ってる状態です。
様子みますか?
- なこ(妊娠11週目, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、明日から休日なので今日中に一度病院行きたいです💦

ここ
飲んでたとしてもうんちで出てくるかと思います😣
耳鼻咽喉科ではなく小児科の方がいいと思います😣
-
なこ
誤飲したら何科に受診すればいいか調べた時に耳鼻咽喉科がいいと出てきたので耳鼻咽喉科を予約しました- 6月16日

はじめてのママリ🔰
なぜ耳鼻科なんでしょうか?🤔
誤飲となればレントゲン等の
造影検査をすると思います💦
まぁ恐らく行ってもできる処置はなく様子見になるとは思いますが😅
誤飲ってお腹の中に入ったら
自然排出か胃洗浄しかないんですよ。
誤飲の1番危ないのは
飲み込むときに気管を塞ぐ、詰まる
です。
-
なこ
誤飲したら何科に受診すればいいのか調べた時に耳鼻咽喉科とでてきたので耳鼻咽喉科を予約しました
どっち見に様子見になるんですかね- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
魚の骨を飲んでしまい
喉に引っかかってる
なにかがのどに引っかかって違和感がある
なら耳鼻科かもしれないですね。
硬貨を飲み込んでしまった
喉は通過している
だと耳鼻科では何も出来ないと思います。
我が子も硬貨を触っていて
飲み込んだかも?
と思い小児科に行きましたが
レントゲン撮って
映らなかったのでそのまま帰ってきました。
その時にお医者さんが
お腹の中に入ってるのは
自然排出待つしかないと言ってました。
ボタン電池など
胃の中に置いとくと悪いものの場合は胃洗浄や開腹になると。- 6月16日
-
なこ
旦那が娘連れて耳鼻咽喉科に行ってきて、のどと気管には何も詰まってないし異音もないボタン電池とかでなければ胃に行ってるから無視していい、吐いたりするならきてって言われたそうです。
ボタン電池とかだとおっしゃる通り手術だと言われたらしくてとりあえず今回は大丈夫だったみたいで安心しました。
お話ありがとうございました!- 6月16日
なこ
旦那が今日休みなのでいまさっき耳鼻咽喉科予約したので行ってきてもらいます💦