※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちん
妊娠・出産

妊娠中でも刺身とか食べてた人いますか?やっぱり生物は食べない方がいいですか。



妊娠中でも刺身とか食べてた人いますか?

やっぱり生物は食べない方がいいですか。

コメント

ママ

食べないようにはしていましたが、何回か食べたことあります!
普通に出産できましたよ(^^)

ふーり*

気にせず食べてます😂
毎日ではないのでいいのかな〜と。
気になさるなら食べない方がいいかもしれませんが
わたしは食べても問題ありませんでした。

☆🐵☆

まぐろ以外は食べてました!
うちの産婦人科では適度になら食べても問題ないと言われましたよ\(^^)/

ayapyn

お肉よりお魚派なのでわりと頻繁に食べてました!
週に1回くらいはスーパーのだったり食べに行ったりしてました、、
それに無知だったので生肉も1.2回食べちゃいました(T T)
問題なく元気な子出産しましたが、、
調べたらキリないくらい食べちゃいけない、飲んじゃいけない物出て来るのでこーいうのはだめなんだと軽く頭にいれておくくらいでいいと思いますし
妊娠中毎日食べるとかでない限り大丈夫みたいですよ!

deleted user

食べてましたー!!
毎日食べるわけじゃないし、いっか♩て思って(笑)
それにお刺身とかお寿司めっちゃ好きで妊娠中食べたくなったので食べてました♡

n

週一でお寿司食べてます(TT)(TT)💓💓

な

私もあまり食べないように意識はしてましたが妊娠してから味覚?が変わったのか妊娠中、刺身がとても食べたくてしょうがなかったです‼︎食べてました(^^)

deleted user

週に何回もとか、一度に大量にとかは辞めたほうがいいと思いますが、絶対食べちゃいけないってことはないみたいですよ☺️
私もお刺身とかお寿司好きなので、時々食べてます!
でもなるべくまぐろは避けてました💦

みずきまる

お刺身は時々ですが食べてます😄
量は少なめで、お魚屋さんで捌いてもらった新鮮な物にしてます🐟

deleted user

私は神経質な性格なので
生ものはいっさい食べませんでした!😐
出産後一番にお刺身食べました笑
めちゃくちゃ美味しかったです💕

momo

たま~に食べてました✩
つわりの時に食が変わってしまい大好きだったのに今はそんなに食べたい欲なくなっちゃいましたけど😥

Aynchan

生物が何より大好きなので、我慢出来ずに食べてました(^q^)笑
ネットで調べたりして、マグロなどはよくない…と知っていながらもひと皿だけ…とか、バイト先の賄いで小さいマグロ丼とか食べたりしてました😅

フローギー

新鮮なものしか食べていませんね。マグロや青魚、貝類は食べていません。
ナマコは食べてます。

T&Tママ

2日続けて食べたり、1日で食べ過ぎないようにはしていましたが、普通に食べてました(^_^)

むっちょん

食べてました♡
友だちは控えてる子もいたので
人それぞれだと思います♡♡

ねこべんとう

先生には食べ過ぎなければ全然大丈夫って言われました!
週4ぐらい食べてます!

🍓(20)

生物食べないようにしてます🍣
すき焼きとかで生卵つけて食べたら
次の日吐いちゃいました😵😵💦

もぐもぐ

お寿司2週に1回くらい食べに行ってますよ!
あり得ないほど食べなければ大丈夫だと思って何でも食べちゃってます( ^ω^ )

生牡蠣と生肉大好きなんですが、当たった時の事を考えてさすがに我慢してます😭
涙が出るほど食べたいですがw

カフェインも1.2杯って決めて飲んでます!

かん

一回だけお正月に寿司を食べました✨
美味かったっー
マグロはたべませんでした!

かたっぽちゃん😊

お刺身や、お寿司食べてます^ ^

ままり

普通に食べてます!なんならご奉仕品で値下りしたやつも笑
さすがに真夏や牡蠣とかはあたったら怖いので食べてませんが💦

マグロとかはそんなすごい量食べる訳ではないので普通に食べてます!

deleted user

1人目のときも今も食べていません。
周りにお腹にいるときから異常があると言われ障害のあるお子さんをお持ちのママがいます。
それを見てからは絶対に食べてはいけないと確信しました。
みんながみんな食べたからと行って奇形等が起こるわけではないと思いますが、たった10ヶ月我慢すればいいのに、自分のせいで子供に障害をおわせたくないので食べていません。
出産したら好きなだけ食べればいいと思います!!

  • し

    横から失礼します。
    障害のあるお子さんは、そのお母さんが刺身などを食べたのが原因と確定しているのですか?
    素朴な疑問です。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    質問ありがとうございます。
    そこまで詳しくは聞いておりません。
    もしかすると食べ物によるものではないのかもしれません。
    しかし少しでもリスクがあるものは避けたいですし、仮に何か障害があるとわかったときに自分のせいだと思い生きていくのは辛いと考えた故のわたしの勝手な判断です。
    誤解を招いてしまい申し訳ありません。

    • 2月4日
★

食べてません。
一瞬の欲を満たす為に、後から後悔したくないので‥

今は休憩で、産後の楽しみにしています💕

ストレスは禁物ですし、食べたいのならば
最終的には自己責任だと思います💡

かなかな

気にしないで食べてました(´-`)
明日も海鮮恵方巻たべます!

しあわせこ

食べてないです♪
当たって後悔したくないので(笑)

etmaki

マグロ以外は普通に食べてました!

きぬママ

普通に食べてましたよ🎵
気持ちワサビ多めで(^o^)

しろろ

初期は一切食べませんでした。後期からは普段食べないようにして、よそで出された時やお正月やイベントの時は食べてました(*^^*)
でも貝類とかあたったらやばそうなものは避けました。

はる

毎日大量には食べませんけど、たまになら種類関係なく何でも食べてましたよ😄
今もネギトロ巻きの恵方巻き食べました(笑)
何でも食べ過ぎなければ大丈夫ですよ😄
でも私は生ハムや生牡蠣、生卵はやはり避けてしまいますね😅

まあ人それぞれですね、すごーく気にする人は気にするみたいだし、気にしない人は全然気にしませんもんね😃
個人的にはストレス溜めない程度に食を楽しめばいいんじゃないかな〜って思います⭐

かえで♩

ふつーに食べましたよ☺︎
元気な男の子に育ってます⤴︎

(^O^)

食べないようにしてましたが、カフェイン入りコーヒーと紅茶はほぼ毎日飲んでました(^_^;)
いくらとか魚卵はあまりよろしくないようですが、あんまり気にしないのであれば、食べ過ぎなければ大丈夫だと思います。

まめはは

妊娠初期にはピリピリして気にしてましたが、つわりのひどい時期に酢飯だと食べられたので、それ以来は食べ過ぎないようにしながら、気にせず食べてましたよ^_^
いいろんな所で生ものは避けた方が良いと書いているから不安になりますよね^_^

maaachan88

妊娠中、どうしてもと言うわけではないけれど、私に合わせて食事している旦那が気になり調べたことがありました!

生物は食べないに越したことはないですが、1週間にすごい摂取しなければ問題ないという感じでしたよ( *ˊᵕˋ)ノ
だから私はあまり気にせず食べてました😊

華恋

食べましたw
カツオのたたきが食べたくて食べたくて
しょっちゅう食べてました(笑)

みい

私ではないですが、母が私を妊娠してた時ほぼ毎日ウニを食べてたらしいです(^_^;)
4300gの58cmというビッグベイビーで産まれたという以外、健康体そのものです\(^o^)/笑

*yuki*

めちゃくちゃ食べてましたよ😃
月に何回か食べてました😃
うちの旦那さんがお寿司が好きなので、外食は結構回転寿司が多いんですよね😃

sei

過剰摂取をしないのと
まんべんなく色々な種類食べれば問題は無いみたいですよ!

deleted user

今晩、海鮮恵方巻食べました。
マグロもイカも入ってましたよ。
おいしかったです😋

あやっぺ

普通に食べてましたw
貝類の生はやめといた方がいいと聞いてたので食べませんでした!

このみ07

たまにならいいかな~と食べてたけど、お腹の調子悪くなったので、控えていました(^-^;
食中毒とかの問題があるので、新鮮なもので、食べても体調良かったら大丈夫だと思います!

yuyuo

妊娠初期の時は気にして全く食べませんでした!
でもやっぱり食べたくなって我慢するのはよくないと言われ普通に食べてます(笑)
でも控えめにです。

ひよこ

普通に食べてます😅
お寿司大好きすぎて(笑)
貝類だけは当たりやすいしそもそも苦手なので食べてませんが🙄

ktm260910

過剰摂取しなければ大丈夫ですよ😃
後は、体調しだいかな😊

ミリ

なるべく食べないようにはしてます(´・ω・`)たまーに少し食べたりはします(笑)

はなのこ

ぜんぜんたべてましたよ、回転寿司とか!毎日ではありませんが、2週間に一度ぐらいはいってました!

ララ

まぐろは食べませんでしたが、ぶりとか白身魚は食べました!お刺身大好きなので^^*

レオなつ

食べてましたよ〜!
産科の先生には生肉は食べないでね、他は大丈夫と言われてました。

🦁

食べてます( ̄▽ ̄)し、切迫早産で入院中頻繁に刺身が出てました(笑)お寿司も出たことあるので、あまり気にしないでいいんだなあと( ̄▽ ̄)

miki

私は最初は気にせず食べてましたが、食中毒にあたってしまい、食事がとれず吐いてばかりで入院になってしまいました。
それ以降は怖くて食べられませんでした!
食べてても大丈夫な人もいるし、私みたいにあたってしまう人もいると思うのでやはり自己責任かなと思います!

たろう

私は普通に食べてましたよ‼
医者に聞いたら、
関係ないから大丈夫だよ~
そりゃ食べ過ぎは良くないけど😁
って言われました😓

本やネットは少し大袈裟に書いてるので
私も最初は我慢してましたけど😞

ストレスの方がよっぽど良くないので💦💦

lala

あんまり気にしないで食べてました!
毎日じゃないから、いいかなー?って!

あい

食べてました!銀が良くないと分かってましたが悪阻であっさりしたものしか食べれず、ちょくちょくカッパにお世話になってました!子供も問題なく元気いっぱいに育ってます!

にゃんぽよ

普通に食べてますよ~!
今日も恵方巻き食べましたが、
中身はネギトロでした~♪

☆まめた☆

今日もお寿司屋さんいってきました。
マグロはさけましたが…怖いのは食中毒であるとおもうので新鮮なもので頻回でなければよいかとおもいます

saku

お寿司が大好物なので気にせず食べてます♪元からマグロよりサーモンとか他が好きなので。気にしてません(^-^)

ゆきんこ

私は今日食べました(笑)
恵方巻にはいっていたので😆

ぽんすけ

食べてます~( ´∀`)
むしろつわり中からお肉がダメで、お刺身食べたい‼ってなりました(>_<)

食べ物は気にしないことにしてまーす(・ε・)♪笑

♡annepi♡

私は恵方巻きに入ってたのを食べたくらいですね〜( ˙꒳​˙ )
何かあったら…あってからじゃ遅いので
全ては母親の責任ですからね。

でも妊娠中って食べちゃいけないものがむしょーーーに食べたくなりますよね

周りの子は、食べてる子多かったです!
皆、元気に出産しました٩(ˊᗜˋ*)

みぃ✩

週1くらいで回転寿司行ってました✩
でもまぐろは食べないようにしてました( ੭˙꒳ ˙)੭

彩ママ

あたしも妊娠初期の頃かな、
同じような質問しました!
お寿司大好きだから
食べれないのが辛くって(´;ω;`)
スーパーとか鮮度のわからないものは
食べないようにしてますが
お寿司屋さんのは普通に食べます❤️
それでストレスがひとつ
解消されました(笑)

  • 彩ママ

    彩ママ

    あ、でも貝とかは怖いから
    食べないようにしてます!!!

    • 2月4日
なたでここ

正直お魚大好物なのでめっちゃ食べてました😅
特にさしみとか海鮮丼とか大好物で😵
ずーっと食べてますが、赤ちゃんめっちゃ元気です👍
友達とか義家族の前じゃ食べないふりしてましたが家で隠れてめちゃ食べてました😵

。

上の子の時は和食のお店で働いていた事もあって
ほぼ毎日お刺身食べちゃってました😆❤️
だからなのかわかりませんが、、
上の子はお刺身やお寿司が大好きです😂😂💔
下の子妊娠中も上の子のリクエストで
何度もお寿司屋さんに行きました!!
嫌、行かされました🙌🏻🙌🏻😅
でも、元気に育っていますよ🗿♥️

コマキ

絶対ダメってことはないみたいですよ。
でもせめて安定期に入ってからにした方がよいのと食べすぎは良くないと思います。
私は基本食べなかったです。

まさこ

私は妊娠がわかってから一度も食べてなかったです💡
妊娠中はお腹の調子もいつもと違っていて、普段お腹を壊さないようなものでもお腹を壊していたので、不安要素は減らしたかったのと、病院でも生は良くないと言われていて本当は新鮮なものだったらいいんだけどね〜と言われていたので、新鮮じゃないものをわざと食べる妊婦さんなんていないと思うし、あえて言われたのかな〜と。
少しだったらいいとか、新鮮だったらと言われることもありますが、だったら食べない方がなんて言われないだろうし、一口でもそこに菌があれば?!と考えると怖くて💦
お刺身ではないですが、食中毒になったことのある所も知っているので怖くて💦

お腹の中にいるのは妊娠がわかってから実質8ヶ月程なので、お腹の赤ちゃんの為と思って食べませんでした😊

deleted user

気をつけてましたが、一度だけ、記念日だったので、カニの刺身食べましたが、無事出産できました。ストレスも良くないので、たまになら大丈夫だと思いますよ🎵心配なら、検診時に先生に相談してみるのもいいかなと

壮ちゃんママ

普通にお寿司食べに行ってました!
食べない方がいい魚と食べても大丈夫な魚、調べたら出てきますよ💡
食べても大丈夫なネタばっかり食べてました👍

deleted user

季節で夏とかは避けてました。
異常なほどたべなければ大丈夫よと病院では教わりましたよ^ - ^

ようこ

お寿司ばかり食べてました。週3以上ずっと。
まぐろが無性に食べたくて普段よりまぐろ率あがりました笑
そのせいでしょうか産まれてからも障害がもしあったらと不安になることがありました。
でも今のところなんの問題もなく人より大きくやんちゃに育ってます笑

ポニョママ

生魚食べれないので食べてないですが ローストビーフは何度か食べました
ローストビーフを食べた時に中の人が 勢いよく お腹を蹴ってきて 気のせいか「ビーフゥ‼️」という喜びの声が聞こえた気がwww

無事に出産して 小さい割には 大食らいに元気に育ってますよ⭐️
まだまだローストビーフは食べさせられませんが 多分 好きだろうなって気がしますwww

ニコ

食べてました(><)寿司が好きで結構食べてたかもしれないです( °_° )
知らずに馬刺しとかレアの肉とかも食べてました(><)

キティーー

妊娠初期は特に気をつけたほうがいいとは言われてたので、できる限りやめてました。
ただ、初期が終わったら食べてました。生肉も!
何でも偏って食べ過ぎなかったらいいとは思います✨

ちぇ〜

食べ過ぎない程度に食べてました☺
お寿司が好きなので、たまーに食べましたよ🎶

ねこべんとう

週4ぐらいパクパク食べてます(´Д`)y-~
今日のお昼もちらし寿司食べました!