※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
子育て・グッズ

冠婚葬祭に子どもを出席させる際、3歳4ヶ月の息子の服装について悩んでいます。100cmの服は大きすぎず、ジャケットなしでもシャツ+ベストだけでいいでしょうか?

お子さんを冠婚葬祭に出席させた経験がある方、教えてください!

11月に弟夫婦の結婚式があり、息子の服のサイズを迷っていてます。

当日は3歳4ヶ月になっているのですが、100cmの服でも大丈夫ですかね?

なかなかフォーマル服だと95ってなくて、でも100だとまだちょっと大きいし...

弟から、もしかしたらリングボーイを頼むかもしれないと言われているので、あまり裾や袖の長い服だと歩きづらいし、見栄えも悪いよねと悩んでいます😣

ズボンくらいなら裾上げできるんですが、ジャケットはちょっと厳しいかなー、かといってわざわざマジックミシン的な所にお願いするのも高くつくし...

子どもならシャツ(+ネクタイ)+ベストだけにして、ジャケットなくてもいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのころだと100で大丈夫だと思います!
我が子も3歳になってからは100を着てます!

A

身長わかりませんが、100cmで大丈夫と思いますよ!
うちは先日結婚式でましたが、シャツ+蝶ネクタイ+ベストに半ズボン?みたいなやつででました!

✩ひぃ✩

息子小さめですが3歳からは100着てましたよ!
5月に息子がリングボーイしました!
服装はネクタイ、シャツ、スボン、ベストでした☺️
ジャケットは子供動きにくくて嫌がりそうって思って辞めました💦
なので無くても私はいいかなと思います!

Lily



コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですいません🙇‍♀️

みなさん、100着せてるんですね!
また、服装についても教えてくださりありがとうございます😊
我が家もジャケットなしでいこうと思います👍