
コメント

たけこ
短時間というのがどれくらいか分からないですが、
うちも上が5年生ですけどお留守番嫌がります😅
うちは8〜18時のお留守番になるので、学童に入れてます。
うちのところは6年生まで入れるので☺️
短時間で学童不可なら、私だったらそもそもお留守番お願いするよと了承を得てから仕事を始めます💦
もう始めちゃってるなら、辞めるか、子どもを説得するしかないかなーと思います🤔
たけこ
短時間というのがどれくらいか分からないですが、
うちも上が5年生ですけどお留守番嫌がります😅
うちは8〜18時のお留守番になるので、学童に入れてます。
うちのところは6年生まで入れるので☺️
短時間で学童不可なら、私だったらそもそもお留守番お願いするよと了承を得てから仕事を始めます💦
もう始めちゃってるなら、辞めるか、子どもを説得するしかないかなーと思います🤔
「お仕事」に関する質問
母乳育児中の仕事復帰について教えてください🙇 3月に出産し、現在ほぼ完母で育てています。 たまに辛い時や健診前などはミルクを飲ませたりしている状況です。 フリーランスなのでいつ仕事復帰しようか…と考えていたと…
工場で働いてる方に質問です。 製造などの工場で働きたいなと思っています 工場勤務のみなさんは社員ですか?それとも派遣やパートさんですか? 未経験でいきなり社員は厳しいでしょうか? ある程度パートなどで慣らして…
歯科助手1年間(パワハラにより退職)→調理補助をしてました。調理補助は育休含め2年間です。保育園を応募しましたが落ちてしまい自宅保育を取りました。 今度歯科助手の面接をしに行きますが 歯科助手を辞めた理由がネガ…
お仕事人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます✨
4時間です!やっぱり頼るところが無ければ学童とかになりますよね😭こっちも高学年も見てくれたら助かるのに😭