
コメント

マリオ🥸
公務員だったら、確か色々と資格の優遇ありますよ。
例えば税務署官なら23年以上の勤務で税理士資格が無試験でもらえたりなどなど。
公務員 資格 免除
などで調べてみてください👌
マリオ🥸
公務員だったら、確か色々と資格の優遇ありますよ。
例えば税務署官なら23年以上の勤務で税理士資格が無試験でもらえたりなどなど。
公務員 資格 免除
などで調べてみてください👌
「パワハラ」に関する質問
化粧品売り場の先輩が恐いので、付き合いで私も基礎とか揃えてます。 でも、数字への意識が高いと言うか…私が何月に何を買ってるからそろそろなくなるはず、なくなってないなら使う回数を増やせと言われ、定期的に買わな…
モラハラに近いパワハラをされています。 あからさまに態度に出してきます。 上司です。 みなさんはそのままスルーしますか? 高時給、子どもの体調不良時のお休みも比較的取りやすいため転職は考えられないです。 周…
仕事歯科衛生士 上司(院長) お優しい方相談のってください。 次々に仕事を辞める人が増え そんな環境が嫌になり人がいなくなり 自分に負担がくる前にやめたいん ですけど、今は引き継ぎをしています。 私は働き始めて…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
早速調べてみたのですが、弟は全然優遇の対象にならなそうでした😂
マリオ🥸
あとはどんな公務員かだったかでも分野変わりますが元公務員って大手受かりやすいですよ。
あまり職歴空けるとあれですが、転職サイトでエージェント使って仕事探ししてもらうのもせいかと思います!
マリオ🥸
もらうのも良いかと思います!
ママリ
お返事遅くなってすいません💦
元公務員って大手受かりやすいんですね💦
でも、体育会系公務員だったので、パソコンもまともに使えないです😣