
下の子もRSかもしれない。病院に行くべきか、様子を見ても大丈夫か。
RSウイルスは嘔吐ありますか?😭
薬をあげてから嘔吐をした場合もう今日はあげない方がいいですよね?😭
今日上の子が4日間下がらなく検査をしたらRS陽性になりました。
上の子は高熱は続いてるけどご飯も食べ、薬飲めてて元気はあるので大丈夫なのかなと思います。
下の子は今日微熱だった為検査はしないで大丈夫だね!と帰され、上の子がRS陽性になっちゃったので、うつるのは覚悟しといた方がいいと言われた。
確実に下の子もRSだと思うのですが、、水曜日一回お昼ご飯で嘔吐。それから今日まで嘔吐はなかったのですが、今ご飯を食べが悪く、薬をあげたら全部吐いてしまいました。
また病院に行くべきなのか、、もうRS確定でこのまま様子をみても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

めめ
看病お疲れ様です😢
RSでの嘔吐は聞いたことがないです💦RSの咳で咳き込んでの嘔吐は毎日ありましたが💦
薬を飲んでの嘔吐とのことだったので、もう今日の分のお薬はあげない方がいいと思います💦
知り合いにインフルと胃腸炎併発した家族がいるので、もしや…?と思っちゃいました😣最近色んな種類の感染症が流行ってますよね、、早く回復されますように💦

はじめてのママリ🔰
1歳だと不安ですね、総合病院など入院施設のある病院でみてもらう方がいいです!
上の子は2歳でRSで入院。完治にひと月かかり、そのあと喘息になりました💦
家族も親族も一通りうつりました!感染力強いので、今年下の子のクラスでRS流行り出したタイミングで保育園休ませてます、、クラスの半分が入院してます🥲
一歳だと呼吸が苦しくても訴えられないので早めに行って、酸素濃度とかみたほうがいいかもです。うちは上の子の時まだ苦しいって言えたのですぐ病院に行って入院って感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今日病院には行ってて、下の子は微熱だった為嘔吐のことも言ったのですが、一回だけなら大丈夫だねー!下の子は検査しないで上の子だけ検査という形になりました。
なので下の子は分からない状態で、、、、。
今日心臓の音も聞いてもらっていて本当にやばいと言うはずなのですが何も言われなかったです😭
もう一回病院連れて行った方がいいのでしょうか?😭- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ただ吐いた後ぐったりもせずに普通にケロッとしてニコニコして歩き回ってます😂
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
また病院行った方がいいですかね、、、?😭
もう頭の中パニック起こしてます正直、、、。
めめ
兄妹で体調不良は看病大変ですよね💦嘔吐は片付けも大変だし💦
今日通院されたとのことなので、私なら明日は受診せずに様子を見るかなぁと思います🤔
息子が0歳でRSなった時は小さい子は肺炎になる子も少なくないから胸がベコベコ凹むような呼吸のし方してたり、唇が真っ青だったり、ぐったりして元気がないとかなり苦しいから病院来るよう言われました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
色々教えてくださり本当助かります🙇♀️
先程上の子が41度の高熱で寒いと震えていて、#8000に電話して指示を貰いやっとその通りにしたら落ち着いたところです。
RSは話しに聞いてたのですが、本当こんなにもやばいウイルスなんだなと、、私がパニック起こしてしまいました。
ちなみにお子さんがRSになった時何日くらいで熱下がりましたか?😭
今日で5日熱が下がらないし本当参ってます。
色々アドバイスほしいです。
本当焦ってしまって、、😭
下の子も嘔吐様子を見てみることにします🙆♀️
めめ
グッドアンサーありがとうございます☺️
さすがに40度超えてくるとヒヤヒヤしますよね、、お子さん落ち着かれて何よりです😢
我が家は1歳直前の子がRSなった時5日高熱でした💦そして今月下の子が恐らくアデノだったんですが6日高熱が続きほんとに心配しました💦
早く解熱して元気になりますように…🍀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
本当昨日は焦ってしまいました。
5日だったのですね、、、😭
うち上の子がアデノウイルスになった時6日高熱が続きました同じくです🦠
本当本人が1番辛いのはもちろんなんだけど、看病してる方が精神的きますよね、、、。
子供は元気が1番ですよね😭
今日起きてもまだ39.1あるので解熱剤を飲ませてしまいました。
もう下がるのは待つしかない、、時間が解決してくれますよね💦
色々ありがとうございました🙇♀️