
コメント

ザト
今がおいくつかわからないので、21か22歳の頃から何年働いてるのかもわかりません(;´・ω・)
基本的には社保に加入していれば出産手当金は出ますし、一人目のときに育児休業給付金が支給されているのであれば、二人目はあまり間があかないので雇用保険に継続加入している場合、同様に育児休業給付金がもらえます。
ザト
今がおいくつかわからないので、21か22歳の頃から何年働いてるのかもわかりません(;´・ω・)
基本的には社保に加入していれば出産手当金は出ますし、一人目のときに育児休業給付金が支給されているのであれば、二人目はあまり間があかないので雇用保険に継続加入している場合、同様に育児休業給付金がもらえます。
「育休手当」に関する質問
育休手当について。 私がB県にある事業所で働いていて、そこで妊娠して産休に入り、A県に引越し出産、育休に入りました。 育休後はA県のどこかの事業所に配属になる予定です。 本社はC県にあって、総務などもC県にありま…
育休手当について 1人目の育休が2歳までで終わり、保育園に受からず 会社では手当は出ないけど3歳までは育休が取れる事になってます(3年目は休職扱い) その間に2人目を妊娠しました 1人目の育休終了から2人目の産休開始…
0歳から保育園に預けた方に質問です🙋♀️ 初マタです。 安定期を目前に控え、ようやく保育園について調べ始めました。 事前情報はほぼゼロです。 まだ先の話ですが、体調さえ問題なければ産後半年程度で仕事復帰したいと…
お金・保険人気の質問ランキング
a♡yumama
今28です。
今の職場には10年ほどいます。今育児休業給付金もらっています。
半年たたずに産休に入っても貰えるということでしょうか?
ザト
もちろんもらえますよ♪
ハローワークや厚生労働省のホームページに詳しく書かれていますが、雇用保険に継続加入しているとして、2人目の育休開始時から起算して過去4年以内に11日以上働いた月が12ヶ月あれば条件を満たします。
a♡yumama
ありがとうございます。
社会保険に入った時から雇用保険も入ってるし、復帰してからも切られることはなくそのまま働くことになっています!
過去ほとんど休まず働いていたので大丈夫そうですね。
半年たたずに産休入ったら貰えないんじゃない?と友人に言われたので・・・。
ちょっと安心しました♪
ザト
それなら全く問題ないですね!
職場の担当者ですら知識がなかったりしますし、興味のない方にとっては理解が難しい話のようですが、仕組みは簡単なものです。
ハローワークに電話しても教えてもらえるので、一度平日でお時間のあるときに聞いてみると、より安心されると思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
a♡yumama
そうなんですね💦
担当者もイマイチな答え方だったので・・・💦
ありがとうございます♡
ザトさんのお陰で少しわかったし、安心しました♡
今度時間ある時に聞いてみたいと思います♪