※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栄養のある食事が難しいです。みなさんはどの程度食事に気を使ってましたか?

完母なのですが栄養のある食事が食べられません💦平日は子どものお世話で忙しく朝は菓子パンかシリアル、昼は冷凍食品を温めたり、お菓子をちょこちょこ寝た隙にかじったり…ストレスでチョコやクッキーも食べてしまいます💦

夜は夫もいるので辛うじて自炊してますが…

みなさんどの程度食事に気を使ってましたか?

コメント

みー

朝に果物を追加する、おやつに焼き芋とかを取り入れる
くらいでも違うと思います😊
あとはばんごはん多めに作っといて、翌日のお昼に回すとかですかね🤔
でも無理しすぎは禁物なので、無理ない範囲で気をつけるといいと思います🥺
私は産後、入院中みたいなごはんが母乳にいいんだ!と強迫観念に駆られ、頑張りすぎて若干鬱っぽくなってしまったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物、焼き芋いいですね!どちらも好きです!
    入院中、今思えば最高の環境でした…🥰あんな食事は難しいですよね💦ほどほど、で気をつけて行きます✨ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ

私もそんな感じでした💦完母で甘いもの欲しててチョコ毎日食べてたり、朝は味噌汁だけ、お昼はかるーく、ちゃんとした食事は夜だけでした!

母乳出すためにはしっかり食べた方がいいとは分かっていましたが、自分のことは後回しになりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!甘いもの欲しいですよね💦ならない育児で精一杯でなかなか気が回りません💦
    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方もおっしゃっている通り、夜ご飯を少しとっておいて次の日のお昼に食べることもありました!作る手間がないだけで全然違います〜!😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜ご飯多めに作ります!!
    いちいち最初から作るの大変ですよね💦ありがとうございます😊

    • 6月16日