※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘が友達との付き合いで悩んでいます。依存心やトラブルが心配。感情のコントロールや優しい言葉を大切にすることが改善につながるでしょうか。

4歳の女の子のお友だち付き合いについてです。
今保育園の年少クラスに通っています。

・2歳クラスの終わり頃から特定の女の子の友だちと
べったり遊ぶようになっていました。

最初は女子やなーと深く考えていなかったのですが、
年少になりそのべったりが強くなったように感じます。
今日もお友だちと遊んでいてその子が他の子と遊ぼうと
その場を離れようとした際にきつい口調で行かないで!と
行ってしまった様で友だちと喧嘩になった様です…。
仲が良いことはとても良いことですが、依存になってしまうと
娘も娘の友だちもしんどくならないかとても心配です。
ひとりっ子でワガママかつ独占欲が強いこともあり
友だちとトラブルにならないかもとても心配で…

クラスの担任の先生にも相談したんですが、
他の友だちと仲良くやれないなどのトラブルはない様ですが
やはり仲の良い子が休むと1人で遊ぶ姿もある様で
交友関係が広がって行く様見守りますといった感じでした。
先生のおっしゃるように色んなお友だちと遊ぼうねと
促しつつ見守っていけば良いのでしょうか…?

またこれは私が悪いと思うのですが、
上記の様に感情が昂ってしまうときつい口調になってしまうことで、お友だちとトラブルになることが増えてきました。
その都度娘と話して自分(娘)がそういう言い方をされたら
悲しいでしょう?だから優しく言ってみようねなどと
話すものの家で私がイラついたりするときつい言い方を
旦那や娘にしてしまっているのが原因だと思うので
自分から変わらないと。とも思っています
そうすることで改善が見られるでしょうか…?

長々とした文章になってしまいましたが、
見てくださりありがとうございます。
何かご意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

ちぎりぱん

うちの娘も去年のクラスで特定の子としか遊んでいなかったみたいでその子が年少になったら隣のクラスになってしまい最初はなかなかクラスに馴染めずいたのですが最近クラスでまた特定の子の名前が出るようになりましたがよく喧嘩するようで喧嘩したから遊んでくれないとか他の子と仲良くしてて私とは遊んでくれないということがよくあります😅

去年のクラスの時仲良かったことはすごく相性がいいのか喧嘩もなく2人で遊んでいたみたいです😅

今日お迎えに行った時も3人で遊んでいて2人は手を繋いでいて私も繋ぎたいーと娘が言うとやだーと仲間はずれみたいにされててその子の親が3人でつないで!って言われて繋いでもらってました😣

年少なのにもうしっかり女子ですよね😅

去年仲良かった子とは今でも朝あったりしたら駐車場で手繋いだりしてて来年は去年仲良かった子と同じクラスになることを祈って今年はとりあえず馴染めなくても頑張って貰うしかないかなーと思ってます😅

うちは女の子遊んでくれない時は男の子とも遊んでるみたいです😅