
4歳児のママが、子供が「なんで?」と理由を求めることでイライラしています。毎日のやり取りが大変でストレスが溜まっています。
4歳児のママです。
本当に大変すぎて困ってます!!
毎日ちょっと2階に行くにも子供に「〇〇しに2階に行ってくるから」とかの報告は必須
しないとままー?!どこー?!ってなります。
もうとにかくなんでなんでがひどくて
私「外行くから靴履いといて」
息子「なんでー?」
とか
「なんで妹ちゃん寝ないの?」
息子「ご飯つくらないの?」私「そろそろ作ろうかなー」息子「なんで?」みたいな
とにかく私がやることやることに理由をつけなきゃいけない。
ほんっっっっとにきついです!子供なら仕方ないと言われればそうなんだろうけどちょっと自分で考えてよ!
なんでって言われてもなんでもだわ!
って感じで毎日イライラが止まりません😵💫
- りん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こみ
うちも一緒です!
理由を説明しても、なんでー?ってずっと言ってきます。
永遠に終わらない会話疲れます😅

みんま
なぜなぜ期ですね!!うちも3歳の娘が今まさになぜなぜ期です🧐
返答に困りますよね!たまにシカトとかしちゃってます😂
逆になんでだと思う?って聞き返すと黙ったり わかんない!って言われて話が終わるときもあるので試してみてください😙
-
りん
困ります😭
やはり皆さん通る道なんですかね🥹- 6月16日

ぴ
めっちゃわかります!うちかな😂と思いました😂😂
もうほんと疲れたときは、なんでも!って言っちゃいます!!笑
-
りん
同じくなんでも!って言っちゃいます😂
- 6月16日
りん
わかります😭
なんでなんで聞くから説明してるのにまたなんで言われます💦
逆になんで?って感じです😂
疲れるし何もしたくなくなります…