コメント
はじめてのママリ🔰
ママ友ならお互いの家とかもありですが、それでも基本的には家の外で遊ぶ様に言ってます
はじめてのママリ🔰
ママ友ならお互いの家とかもありですが、それでも基本的には家の外で遊ぶ様に言ってます
「ココロ・悩み」に関する質問
年長さんの男の子です!最近?ここ数ヵ月?『保育園行きたくない!』と保育園の玄関で泣きながら訴えることが二回あり、二回とも原因はわかってて、(一回目は芋掘りがある日でその芋掘りで土をさわるのが嫌だった、が実…
保育園の参観日、小学校の参観日、PTAが重なって休み希望を多く出すことになってしまうのですが 休ませてもらえない会社はやめた方がいいですか?(パート) 仕方ないでしょうか。。? 子供が3人いると行事とか重なりま…
勘違いであって欲しいのですが 虐待…?って思う出来事があったので皆さんにどう思うか聞きたいです。 歯科衛生士してます。 昨日昼過ぎに職場に電話が入って 「昨日保育園で頬を打ったのですがだんだん腫れてきて、痛痛…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
優しいママうそよ🥺
コメントありがとうございます。
相手の親の連絡先の知らない子から「家に来て」または「家で遊んでいい?」って言われた時はどうに対応してますか?🤔
はじめてのママリ🔰
まずうちで遊ぶのは絶対にNGです
相手の家もとりあえずは断りますが、子供も親も公園より家がいい!ってタイプもいるので断ってもそれでも、ママもいいって言ってるよ!だから来てーとなったら連絡先をわたすか、そのまま家まで送って連絡先交換とかですかね?
それでも相手の子がどんなタイプとかなのかも知りたいので3回くらいは家の中以外で遊ばせたいです
優しいママうそよ🥺
我が家も絶対に家に入れたくなくて😅
相手の子の庭にテントを張ってくれてその中でゲームさせてもらうことはあるんですが、下の子もいるし家の前でずっと張り付いてる訳にもいかないし公園ならいいよと言っているんですが…。
実際に家まで送って連絡先交換されたことありますか?