
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友ならお互いの家とかもありですが、それでも基本的には家の外で遊ぶ様に言ってます
はじめてのママリ🔰
ママ友ならお互いの家とかもありですが、それでも基本的には家の外で遊ぶ様に言ってます
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生のラジオ体操って毎日しっかり参加が当たり前ですか? たまにどうしても起きられなくて行けなかった日とかみなさんのお子さんはありましたか? 小1の娘が朝弱くてラジオ体操の時間もいつも起きてる時間より早く毎朝…
学校の保護者とかに会う可能性大の場所にノースリーブで来れるママさんってなんなんですか? TPOとか考えないんですか?恥ずかしくないんですか? はい、ひがみです。 ちゃんと学校行事とか集まりにはちゃんとママさんら…
上の子がこっそり親の見てない所で下の子を叩いてました😭 年中の女の子なんですが普段は面倒見がいいお姉ちゃんって感じで下の子と遊んだりお世話も手伝ってくれてたのに、 こんな事が起きるとは…。 しかも今日だけじゃな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
相手の親の連絡先の知らない子から「家に来て」または「家で遊んでいい?」って言われた時はどうに対応してますか?🤔
はじめてのママリ🔰
まずうちで遊ぶのは絶対にNGです
相手の家もとりあえずは断りますが、子供も親も公園より家がいい!ってタイプもいるので断ってもそれでも、ママもいいって言ってるよ!だから来てーとなったら連絡先をわたすか、そのまま家まで送って連絡先交換とかですかね?
それでも相手の子がどんなタイプとかなのかも知りたいので3回くらいは家の中以外で遊ばせたいです
うそよ(疲れが取れない)
我が家も絶対に家に入れたくなくて😅
相手の子の庭にテントを張ってくれてその中でゲームさせてもらうことはあるんですが、下の子もいるし家の前でずっと張り付いてる訳にもいかないし公園ならいいよと言っているんですが…。
実際に家まで送って連絡先交換されたことありますか?