
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちはそれのジェルタイプ使ってます。お風呂のときに歯磨きブラシにつけて磨いてガーゼでふきふきしておわりです。フッ素良くないなんて聞いた事ないですよ。コーティング作用で虫歯予防として有名ですが💦
🔰タヌ子とタヌオmama
うちはそれのジェルタイプ使ってます。お風呂のときに歯磨きブラシにつけて磨いてガーゼでふきふきしておわりです。フッ素良くないなんて聞いた事ないですよ。コーティング作用で虫歯予防として有名ですが💦
「赤ちゃん」に関する質問
車に乗れない方、とても不便じゃないですか?😭 私はペーパードライバーです。 家から実家まで車だと20分くらいでいけるのですが、 乗れないので電車で行ってます💦 乗れたら、行きたい時にさーっと行けるのに😞 まだ子供も…
退院後、産後1ヶ月のパジャマ•ルームウェア どんなもの着てましたか? 10月初旬に出産•入院予定です。 入院中は病院が用意するパジャマがあるのですが、 退院後家で過ごす際のパジャマやルームウェアを1.2着買おうと思…
離乳食について相談です。 現在生後11ヶ月半、離乳食はよく食べてくれる方かなと思います。毎食220〜250ぐらい用意してます。 最近スケジュールがずれており、予定が立てにくくなりました。 7時半起床 8時半朝ご飯 11時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まちねこ🐈
回答ありがとうございます!
自然派の友人から指摘されてしまって😓
フッ素をネットで検索すると確かにマイナス面も書いてあるので…
0歳児ならフッ素までしなくていいのかな…とか悩んでました💦
でも、同じようにフッ素ケアしてるようで大丈夫かなと安心しました☺️
🔰タヌ子とタヌオmama
デメリットな面もあるのはどれも一緒かなと気にしてませんでした。自然派ですか💦まぁその方の一意見なのでそれに流される必要はありませんよ。
ママがこれがうちの子にベストだと選んだものなら大丈夫ですよ。調べ始めたらキリないし、そんなことする暇もないです、その間も子供は成長して行ってしまうのでその時のベストを尽くせば💮です。
まちねこ🐈
子育てをしてる人が100人いたら100通りの子育て方法があるようなものですよね。
どんなものにもデメリットはあるというので納得できました。
私は私なりに調べた上でフッ素使う選択をしたので友人の言葉は一意見として受け止めるだけにします😌