※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの20歳女性が、切迫早産の経過と赤ちゃんの大きさについて相談しています。陣痛が来るタイミングや出産までの予定について不安があります。入院して促進剤を打つことになるかもしれず、出産まで1週間以上かかる可能性もあるようです。

6/19予定日(現在39w3d)の初マタです。
160cmで前回10週で流産経験ありの20歳です。

33週から子宮頸管1.5cmで切迫早産と判断され
点滴ではなくリトドリン服用で
1週間で絶対安静で約束に退院
36週で子宮頸管1cm、
36週5日で茶色いオリモノ(おしるしだったのかわからず)
37週頃に粘液栓みたいなナメクジのようなものが
でてきて子宮頸管は0cmでした。
38週で子宮口指一本分開いていたので
グリグリしてもらいました。
(変なのいれられて掻き回されてる感じはありましたがそこまで痛くありませんでした)
赤ちゃんの頭は下がってきているとのことで
39週0日では子宮口は変わらずでまたグリグリ
(前回より少し痛かったものの全然耐えられる痛み)
赤ちゃんはもう触れるくらいまで
下がってきているとの事でした。
切迫早産だったこともあり予定日より早く生まれるかなと言われていたのですが陣痛くる気配が全くありません!
そして赤ちゃんが3600g超えとビックベビーです😂
スクワットもしてウォーキングもして陣痛のツボも押して
焼肉も食べてオロナミンC毎日飲んで
余程お腹の中が居心地いいのか全然微塵も
陣痛がくる気配もそんな気もしません😂😂😂
切迫早産になる前から結構歩いたり車乗ったり
旦那さんと仲良しも体調みながら普通にしてたし
刺激になれちゃったのかな、、、、有り得ますよね笑

赤ちゃん大きすぎるから予定日までに産まれてなかったら
入院して促進剤打つそうです!
最初は子宮口を柔らかくする薬から始めるそうですが
それ含め大体どのくらいで陣痛がきて
生まれるのでしょうか!
出産日を0日としてそこから5日間入院なので
それ合わせても1週間以上は入院になるのでしょうか、、

コメント

poon

予定日21日で推定体重も子宮口1センチもジンクスやったものも共通点が多すぎるのでコメントしちゃいました🥲
私も次の検診次第で入院と言われました〜😓
1人目促進剤全く効かなかったので聞かなかったら帝王切開の可能性もあるとの事でした😥
最短で生まれても6日とかですかね?😓
柔らかくする薬からなら産まれるまで2日とかかかりそうなので一週間以上入院になりそうですね💦

はじめてのママリ🔰

私も切迫気味で薬を飲んでいましたが、予定日を超えても陣痛が来ず入院と促進剤でした😳
3月27日予定日で、
4月3日入院+バルーン、促進剤
私の場合はすぐに促進剤がきき、陣痛がその日のうちに2から3分おきに激痛でしたが、子宮口がなかなか開かなく3日間促進剤でした😭
赤ちゃんは元気でしたが母体がぼろぼろの為、4日目に緊急帝王切開
3800gのビッグベビーでした😂
4月14日に退院でしたので入院は12日間でした!
ご参考に🙇‍♀️
母子ともに無事に出産できますように🙌