※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
住まい

育休中の町営住宅について今1人目の育休中で7月に復帰予定だったけど夜…

育休中の町営住宅について

今1人目の育休中で7月に復帰予定だったけど
夜勤した月が2ヶ月入ってる計算の
育休給付金をもらってるんですけど

復帰して時短になって熱です迎えに来てくださいとか
2人目の妊活はじめてつわりしんどくて休みますとかで
早退、有給、欠勤の給付金をもらうよりは
年子作った方が次の子もその額もらえるし
家計のこと考えて年子を作ったんですよ
まあもちろん赤ちゃん可愛すぎて
早めに2人目欲しかったのもありますが…♡

それで今のアパート高いから町営住宅に引っ越したい
って話になって役場に問い合わせたら
令和4年の源泉徴収あるのに
産休で全月出勤できてないとかなんとかで
令和3年のバリバリ夜勤してた時ので計算されてしまい
収入超過で入れませんでした…

次の子10月に産まれるので後約1年は給付金生活だし
復帰したところでさっき言うたみたいな
時短、早退、有給、欠勤になってしまうと思うので
絶対収入超過にならない給料になるのですが
どうにもならないですかね??
旦那の扶養も1人増えるしその分引かれると思うのですが誰か詳しい方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが1人増えても基本的に旦那さん扶養は変わりません😊もし産まれてきた子に障害があったとしたら控除はありますが、障害の無い16歳未満の子どもには控除はありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん扶養は変わりませんではなく旦那さんの控除は変わりませんです💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全月出勤できていないとダメなら2人目が産まれて再来年は1年丸々働くとしたら、その年収が確定するのは2026.6なのでまだまだ先ですね💦それまでは2022年の収入で審査されてしまうのだと思います…

    • 6月15日
  • あい

    あい

    なるほど…そうなんですね🥲
    詳しく教えてくれてありがとうございます!!

    • 6月15日