
年少の娘が保育園転園を検討中。引っ越しで転園か悩んでおり、距離や友達との関係を考慮。意見を募集中。
保育園転園について🕊️
現在保育園に通っている年少の娘ですが、引っ越しに伴い転園するか迷っています…。
新居から現在の保育園までは車で10〜15分程度。
新しい保育園は車で3〜5分程度。
将来的に小学校のことを考えると、早めに転園させた方が同じ小学校に行くお友達が出来るから良いよな〜と思いつつも、現在の保育園は1歳から通っているので仲良しのお友達も増えているので、卒業まで一緒にいさせてあげたいなとも思っていて…😭
みなさんのご意見聞かせてください🥲
- ma#(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

なの
今の保育園に不満がないなら学区のことだけで転園は考えないです😊
卒業まで一緒で仲良くなれば卒園してからも遊ぼうと思えば遊べると思うので、、
送迎が遠くなって朝がかなり大変!ってことであれば考えます☺️
娘のクラスだと学区外から来てる子が多いです😂

ワンコ
今年引越しで
0歳児から通ってた保育園退園して
幼稚園に移りました。
私も保育園まで15分くらい
今の幼稚園車で5分くらいでしたが
家通り過ぎて保育園迎えに行ってからのまた戻ってきてが大変で😭
最初は泣いてたし、
今も保育園のお友達に会いたいって言ってました。
最後まで通わせてあげたかったですが、
朝の15分
早く起こして早く出発できるか、
それあと数年頑張れるかって思って申し訳ないけど諦めました😭

はじめてのママリ🔰
どちらも車で送迎するのであれば、私だったらそのまま通わせます!
学区はあまり考えなくて良いかなと思います。おそらく現時点でも遠くから来ている子は沢山いますし、受験や転勤、他の園からの合流で小学校になるとかなり入れ替わると思います。
現時点で0,1歳であれば考えてもいいと思いますが、そうでなければそのまま通わせていいかなと思います☺️

ママリ
私なら一回子供と見学行きます😊
先生や園児の雰囲気みて娘の反応みます😂
お家お引越しするけど娘ちゃんは今の園がいいかな?
新しい園に行ってみたい?って聞くかな🤔
コメント