※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかまま
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がオシャブリに頼っているが、一歳までしか使えない。その後の対処法を知りたい。

うちの息子10ヶ月です。産まれたときに母になかなか夜寝ないのよーと話すとオシャブリはどう?と言われました。オシャブリはペッて吐き出す子もいるから安いやつで試してみたら?と言われて、結局吐き出すこともなくオシャブリに頼って今まで来ました。夜ぐずり?で泣いたときもオシャブリくわえさせて終わりで。でも、オシャブリ一歳くらいまでしかないですよね?皆さんそのあとどうされてるんですか?

コメント

mamamama

うちは2歳までおしゃぶりしてましたよー!

  • あやかまま

    あやかまま

    そうなんですね。なるほど

    • 2月2日
  • mamamama

    mamamama

    2歳のお誕生日で自分でゴミ箱に捨てさせました。

    • 2月2日
  • あやかまま

    あやかまま

    へー、スゴイですね。何歳ぐらいからオシャブリなくて寝れるのか気になってて

    • 2月2日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

1歳すぎから使えるおしゃぶりが
メルカリにあったので
買いましたが結局使わずじまいで
1歳になっておしゃぶり卒業しました✨

  • あやかまま

    あやかまま

    卒業と言うのはどうやってするのですか?寝るときにオシャブリを使わずに普通に寝れたと言うことですか?

    • 2月2日
  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    おしゃぶりを使わず寝れました!!
    うちは意外と自然に辞めれました♪
    もうただたんにおしゃぶりを使わず
    寝かしてました✨✨

    それを機に指しゃぶりが始まりましたが
    吸いだこができ始めたので
    西松屋に売ってある苦い塗るヤツを塗ったら
    1、2日で辞めてくれました☆☆

    • 2月2日
  • あやかまま

    あやかまま

    なるほどそうなんですね。意外と使わないなら使わないで寝れちゃうもんなんですかね?

    • 2月2日