

はじめてのママリ🔰
作ってません。大人の料理の中から食べられるもの探してあげてます。
柔らく煮た野菜とか、さかな、肉など小さく切ってなんでもあげてます。

ルト🔰
作ってません😂
大人のご飯作る時に味付け前に取り分けたり取り分け難しい時は同じ材料使って適当な炒め物や煮物用意してます。

もち
まだしています。
疲れますよね、、でもうちはご飯の時間的に取り分けも難しく、また毎食離乳食のメニューを考えるのも面倒でストックしています。
ただ、以前は土日どちらかに一週間分を何時間もかけて作っていましたが(本当に土日がくるのが苦痛でした😫)、今はお昼寝してる間、作れる日だけ1.2品ずつちょこちょこ作ってストックしています。あとコープの冷凍のものを使いまくりです😅
-
mama
コメントありがとうございます🙇♀️
分かります😭💦
毎食離乳食のメニュー考えるのが
面倒だし疲れてきます 。。
うちも作るの本当に
何時間もかけて作ってます。
もちさんもお疲れ様です😭🍵
明日買い物して子供達が寝た後に
作りたいと思います!
私だけじゃないんだなぁと
心が軽く?なりました😭❣️
ありがとうございます。
お互いまだまだ離乳食作り
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و💓- 6月16日
コメント