※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

試用期間中に解雇される理由は態度が悪い場合もありますか?夫が不当な注意を受けている状況で、上司からは適当な理由でクビになる可能性もあると忠告されています。要注意です。

試用期間中に解雇される場合はどんな理由があるのでしょうか?

夫が春から転職し、試用期間が3ヶ月あります。
2ヶ月目を過ぎたあたりで上司から「挨拶がない」(夫本人や直属の上司はしていると言っている)、「新卒は立って挨拶してるのにしない」、「布マスクはだめだ」(医療機関に関わる仕事ではない)、「リュックで通勤するのはだめだ」(他の部署ではリュックの社員もいる)等理不尽な注意を受けるようになったそうです。
よくよく話を聞くと夫が退勤したあと別の課の社員が夫の陰口を言っているらしく、あることないことその上司に告げ口している社員がいるのでは?という状況です。

直属の上司からは「試用期間中だから適当に理由つけてクビにさせることもありえるから、あと1ヶ月とにかく耐えて対策(鞄を変えるとか)していこう」と言われたそうなのですが、「態度が悪いからクビ」なんてことあるのでしょうか?
夫は言われたことを全て改善&対策していっていますが、ここまで変な注意をしてくるということは難癖つけてクビもあり得そうだな…とも思いまして😅

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ありますね。
そういう事にして退職させたい理由があるのか…
新人いびりですかね、目つけられてるの嫌ですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    「態度が悪いからクビ」とするにも、"遅刻や欠勤が多い"など客観的に合理的で明確な理由がないと不当解雇に当たると思うのですが、どうなんでしょう🤔
    いびりなんですかね〜💦男社会も面倒ですね😩

    • 6月15日