
コメント

はじめてのママリ🔰
会社の規定によると思うのですが…
5月に働いた分が、5月に支払われるんですよね?
そしたら6月には入りません。
ただ、有給使用分や、残業代、諸手当など、これは翌月支払いになりますよ、というものもあったりするので、6月に入るものも何かあるかもせれません。
はじめてのママリ🔰
会社の規定によると思うのですが…
5月に働いた分が、5月に支払われるんですよね?
そしたら6月には入りません。
ただ、有給使用分や、残業代、諸手当など、これは翌月支払いになりますよ、というものもあったりするので、6月に入るものも何かあるかもせれません。
「産休」に関する質問
保育園の現状届の書類についてです! 今まだ勤務中ですが、11月辺りに産休入ります! 提出の書類の際、今はまだ産休入ってないので 「就労証明書」提出しないといけないと思いますが、保育園入園申請と同じように 私はも…
正直、このような女性が同僚に居たら、どんな印象を持ちますか? ・産休育休取れるだけ長期間取って復職 ・復職後も明らかに職場に人が増えて変化もあるのに 「あんまり変わってないですね!」と全く気にしていない様…
初めての投稿です。吐き出させてください。 ママリのルールあまり分かってないです。すみません。 生後20日の赤ちゃんを夫と2人で自宅で育てています。 実家は車で1時間ですが両親非協力かつ実家不衛生で頼れず。義実家…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
そうです。五月分は5月末に振り込まれています!
分かりやすくありがとうございます(^^)