

∞まぁみん∞
6ヶ月なら小さじ10〜12をキープしたままで大丈夫ですよ。
7ヶ月に入ると食べれるもの増えてくるのでものによっては量は変わってきます。
青文字が炭水化物
緑がビタミンミネラル
オレンジが上から魚、肉、豆腐、卵、乳製品です。

みりゅ♡
まぁみんさん☆
ありがとうございます‼︎
今のままキープします。
良く食べるし飲むのでどうなのかなって思ったので‼︎笑
∞まぁみん∞
6ヶ月なら小さじ10〜12をキープしたままで大丈夫ですよ。
7ヶ月に入ると食べれるもの増えてくるのでものによっては量は変わってきます。
青文字が炭水化物
緑がビタミンミネラル
オレンジが上から魚、肉、豆腐、卵、乳製品です。
みりゅ♡
まぁみんさん☆
ありがとうございます‼︎
今のままキープします。
良く食べるし飲むのでどうなのかなって思ったので‼︎笑
「ミルク」に関する質問
生後48日です。全く寝ないのですがこんなもんですか? いつもなら昼寝すると3時間ほど起きないのに、 昨日から突然寝なくなり 今もずーっと泣いてて頭がおかしくなりそうです。 おしゃぶりは拒否、ミルクは1時間半前にあ…
【自己都合で完ミにする勇気をください】 生後約2カ月のこどもがいます。 今までは完母よりの混合を行っており、寝る前の1回以外は全て搾乳機で搾ったものを子供に与えてきました。 自身が扁平乳首でうまく吸えないこと…
寝る前のミルクをやめたタイミングっていつですか? 飲まなくなったから、とか飲むけど他で水分取るから、ですか? 寝る前水、麦茶、牛乳飲ませてる方、量はどのくらい飲ませてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント