※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5歳の男の子の水筒を探しています。スケーターの水筒は水漏れが多くて困っています。直飲み、ステンレス、紐付きのオススメを教えてください。男の子が使用する画像の水筒は周りの反応が気になります。

5歳の男の子の水筒を探してるのですが、
なかなか良いのが見つかりません…。

今使っている、スケーターのキャラクターのものは
バックの中で、水漏れが多くて困ってます。

・直飲み
・ステンレス
・紐付き

オススメあったら教えてください!

画像のものは、男の子が使用すると
変ですか?

親や本人は良くても、周りのお友達から
色々と嫌なことを言われてしまいますか…?

コメント

ママリ

全然変じゃないと思いますよー!
男の子でミッキーやプーさんやトトロを使ってる子もいるし、そのデザインは男の子向けかなと思います☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    息子はピンクが好きで、
    恐竜柄とかは嫌なようなので、

    水筒選びに困ってました🤣

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    カバーは手作りの方もいますよ!私にはできないですが…🥺

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    まさかの手作りですか😳😳😳😳😳

    その発想すらなかったです!💦

    器用な方が羨ましいです🤣

    • 6月15日
はなさお

うちは上の子はサーモス
下の子は象印の写真の物使ってます
今のところ漏れたりとかはないですが上の子はカバーするタイプで今使ってちょうど1年ですが袋の底にが若干穴空いてきてます

下の子のはカバーつけなくて良いし、シームレス栓でパッキンを外して洗わなくてもいいタイプですが、若干上の子のより重く感じるし肩部分にパットがないのが残念です💦

今年中さんならこの水筒でもあまり言われないかもですが、年長になるとかっこいいに移行していくしそういうの持つ子が多いのでもしかしたら言っちゃう子がいるかもですね💦

1Lにしているのはお泊まり保育があり園から大きめの水筒を用意して下さいと言われるので

  • はなさお

    はなさお

    下の子はこれ使ってます

    • 6月15日
  • はなさお

    はなさお

    800mlやったら個人的に子どもにこれ選んで欲しかったです

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    画像たくさんありがとうございます😊

    画像のもの、中学生や高校生が使用するイメージでしたが…
    5歳のお子さんでも使用されているんですね😳😳😳

    うちの子、今使用している480mlの水筒でさえ、肩の部分が痛いと言って首から下げるのを嫌がっているので…

    肩パッド重視で選ぼうと思います✨

    忘れていたので助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
  • はなさお

    はなさお

    水筒重いですよね〜💦

    肩パッドないと痛いので私作りましたし今なら市販のもあったと思います

    うちはお泊まり保育があるので年長で皆んなぐっと男の子って感じの水筒になります

    素敵な水筒見つかります様に😌

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    肩パッド手作りですか😳

    抱っこひものよだれカバーのように、たくさんあったらいいのに😅

    ありがとうございます!
    探してみます✨

    • 6月15日