
コメント

はじめてのママリ🔰
ブロック、階段の場所ならそこ解体するのにまずお金かかります。
それから施工になるので
まず解体業者にお願いしてから
外構業者にお願いすることになるんではないですかね🤔?
解体費用は部分的なのはちょっといくらになるかまではわからないです💦
はじめてのママリ🔰
ブロック、階段の場所ならそこ解体するのにまずお金かかります。
それから施工になるので
まず解体業者にお願いしてから
外構業者にお願いすることになるんではないですかね🤔?
解体費用は部分的なのはちょっといくらになるかまではわからないです💦
「住まい」に関する質問
ご意見お願いします。 現在マイホーム購入のために動いてます。 今は義実家で同居中。 すでに義母と義父は離婚していて、義母と義姉と住んでいます。 そこで4つで迷っています。 ①ハザードマップに引っかかっているけど…
一軒家に住んでるのですが4軒並んでいて、たまたま知りいが物件を探していてうちの隣の家が売りに出てると言われて見ると本当でした👀そしてこの間不動産と買おうとしてる方が見にこられてたのですが、建てて7年で引っ越す…
非常に悩んでます。 現在住んでいる場所から保育園車で1分 職場15分 実家1分 祖父母家3分 兄夫婦家2分 とかなりみんな近くに住んでいてよく会います 今引越しの話が出ていて現在地から車で45分くらいかかる所 かなり遠く…
住まい人気の質問ランキング
えまお
ありがとうございます!
解体も施工も同じ業者じゃやってくれないんですかね?
はじめてのママリ🔰
無理だと思います💦
施工するのは外構業者になりますし、
ブロック塀とかがあるので
そこを崩して作り直すってなると
それを外構業者がやってくれるなら出来ると思いますが
無理って断られたら解体業者になると思います😭
えまお
なるほど😵🙏🏻
はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、
新築の時
壊すところは全部解体業者で
埋めて作るところは外構業者だったんですよね💦
なのでそれと同じなら別業者かなと思ったのですが
小規模なら外構業者でもやってもらえるかも知れません😊