娘が9ヶ月で育てにくいです。寝不足や癇癪が多く、発達が遅れています。同じ経験の方いますか?
育てにくかった子で、自閉症などではなかった方いますか?😭
娘が9ヶ月ですが、とても育てにくいと感じてます。
・夜通し寝たことがない(添い乳で寝かしつけてますが、乳首離したら泣くこともある。そうでなくても、夜中何回か起きておっぱい飲んだらまた寝ます。)
・寝返りが7ヶ月と遅めでしたが、ずり這い、はいはいまだしません。
つかまり立ちはたまにしてます。
・寝ぐずりが激しすぎる
・ママじゃないとダメが激しすぎる(眠い時は特に)
・置いたら泣くことが多い
他にも色々ありますが、、
同じ様な境遇の方いらっしゃいますか?
- ん(2歳2ヶ月)
コメント
三児のmama (26)
うちの子も夜通しねたことないですよー😆
はじめてのママリ🔰
息子がそうでした。
本当に何も特性はないですか?と検診のたびに聞いていましたが「観察力が鋭い、頭のいい子。」とどこでも言われました。
いまだに神経質で敏感な部分もありますが、やはり特性はないようです。
-
ん
病院の先生には、過敏なのかもねーって言われてます。
でも、観察力は鋭そうと思います!
大人の様子をすごく見てるなと思います。
でも、模倣とかはまだしないんですよね(т-т)
いつ頃から模倣されましたか?
お子さん、今は赤ちゃんの時よりは育てにくさは無くなりましたか?😭- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
模倣はごめんなさい、覚えていなくて💦
でもバイバイなんかは一歳の検診項目ですし、他と比べず焦らなくていいと思いますよ😊
大きくなったらまた別の育てにくさは感じますが、私自身、何年か母親をやっているとだんだん息子の性格や扱いも分かってくるのと、言葉が通じるようになって、しっかり説明してあげることができるようになり、かなり育てにくさは軽減されたかなぁと思っています😊- 6月14日
-
ん
バイバイは一歳なんですね!
あと3ヶ月で成長するのか…不安でしか無いです😭
言葉が通じるようになったら、だいぶ変わりそうですね😭!!
理解してくれるようになるのか、毎日考えてます😭
私自身心配性で😭- 6月14日
ひろ
寝返りやハイハイは早めでしたが、それ以外は息子と似たような感じです😂
息子の場合、離乳食一切食べない、が追加されてました。
発達指摘されたことはないですし、どちらかと言うと理解力はある方ですが、かなり敏感で神経質です😅
-
ん
寝返り、はいはいは正直あんまり気にしてなかったんですが、周りにハイハイするようになった?って聞かれることが多いのと、YouTubeで見かけた、自閉症のお子さんがいる方の動画ではいはいするの遅くてつかまり立ちの方が早かったという動画を見てから気になってます、、
模倣とかいつしたか覚えてますか?😭- 6月14日
-
ひろ
ハイハイは自閉症関係なく個人差あると思いますよ!
模倣は全部1歳過ぎてからですね〜
1歳1ヶ月くらいにバイバイするようになりました😂- 6月14日
-
ん
個人差だといいのですが😭
ちなみに娘は産まれた時から現在まで重ためなので、体重も関係あるのかな?と思ったり😅
それなら、まだ焦らなくてもいいですかね💦
バイバイもぱちぱちもはーいもしないので💦- 6月14日
ママリり🔰
断乳するまで寝ないのはあるあるですよ〜うちはミルクですが二回きっちりおきます。3時間おきに起きて新生児通って日もあります…
-
ん
周りでは、夜通し寝るって子の方が多くて不安になってます😭
でも、断乳するまではちょくちょく起きるって言いますよね💦
寝不足だとこっちも余裕ないし、辛いですよね💦- 6月14日
はじめてのママリ🔰
シンプルに今はそんな時期だと思います😊
あとは個性で、自閉症という感じではないかなと💦
私の息子もその頃は夜中何度も起きるし、日中7割は機嫌悪いし、大変な記憶しかないです🤣
-
ん
個性なんですかね😭
いつ頃から、少し楽だと感じましたか??- 6月14日
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊💓
うちの上の子もよる添い乳していたらなかなか寝ない子になりました😵💫同じ月齢の時には起きまくりでした。
おっぱいから口を離すと起きてしまったり夜中も何度も起きて大変で、楽だからとすぐ添い乳させてたんですけどそのせいで余計寝ない子になりました😣
今は普通の子ですよ。
下の子は、添い乳をせず、
ネントレをしたらよく寝る子になりましたよ☺️
まだ9ヶ月ですし、
全然大丈夫ですよ😌
うちの園にももう9ヶ月ですがまだ寝返りすらしない子もいますよ👍
育児毎日お疲れ様です😊
あまり気にしすぎずがんばってくださいね😌
-
ん
こんばんは🌙
やっぱり添い乳は寝なくなるんですね😭
私も楽だからと添い乳に頼ってますが、おっぱい依存すぎて断乳出来るのか?と不安になってます…😭
ネントレ、何回か挑戦しようと思った事はあるのですが、結局添い乳に…😭笑
個人差ですかね…
あまりにも周りの人から、はいはいしないねーって言われることが多くて気にするようになってしまいました💦
ありがとうございます😭❤️- 6月14日
コスタ🛳
長男が同じような感じでした!
・初めて夜通し寝たのは1歳半過ぎてから
・寝返りは6ヶ月でしたが、ずり這いはせずハイハイは8ヶ月半くらい
・寝ぐずりはしないけど寝付きがかなり悪い
・背中スイッチはかなり敏感で1歳直前まであった
今は何も問題なく成長してます😊
-
ん
ありがとうございます😭
同じような感じですね💦
背中スイッチ、おんぶで寝かせて布団に置いたら即起きるので、敏感です😭- 6月14日
退会ユーザー
3歳半ですが夜通し寝ませんよ。
赤ちゃんの頃から寝ぐずり、ママ追い凄かったです。
イヤイヤ期もすごかったし、今でも癇癪などありますが、普通に幼稚園に通いどちらかと言うと言葉も進んでいるしとても元気に順調に成長していますよ〜😊
-
ん
ありがとうございます😭
言葉進んでるんですね😭👏
これからの成長が楽しみと言うよりは不安が大きくて💦- 6月20日
-
退会ユーザー
まだまだ一般的とかいわゆる普通?とか分からず手探りですよね💦
周りは気にせず一つ一つできることに目を向けてあげられるようになると気持ちも楽ですよ😊お子さんを信じてあげましょ🌷
周りは夜通し寝てるしうちは何でこんなに育てづらいんだ…って鬱になったこともあります!よく寝る子のママとは一生わかり合えないし話したくもない!っていう時期すらありました😑
でも慎重だったり敏感だったりは周りをよく見ている証拠だし、色んなことに気づけて周りを思いやれる優しい子だなって実感しますよ✨まだまだ先かもですが、話せるようになってママ大好きって言ってもらえるだけで不安や心配も全て吹き飛びます💗- 6月20日
-
ん
何かあるとすぐ調べる→悪い事しか書いてない→そうとしか思えなくなるっていう繰り返しです😭
分かります😭
同じくらいの月齢の子がいる友達に遊びに誘われても断ったりしてました(^_^;)
確かに敏感なのは周りを見てる証拠ですよね!
早く言葉を話せるようになって欲しい限りです😭- 6月21日
-
退会ユーザー
まだまだ確信的なことは言えない時期かと思うので、調べたりしちゃうと色んな情報に一喜一憂しちゃいますよね💦
地域の保健師さんや病院の先生とかに少し相談してみたら、もしかしたら専門的で俯瞰した立場からお言葉貰えるかもしれないので安心に繋がるかもしれませんね😊
私も周りから逃げたり自分の子ばかり必死な時期ありましたが、気持ちに余裕を持って周りを見渡してみると意外とみんな大変そうなママさんが居たり、娘が3歳の時初めて話したママさんが同じように未だに夜通し寝ない子だったことを知ったり…自分だけじゃなかったんだって気づけてふと気持ちが軽くなったことがあります。- 6月21日
-
ん
そうなんです😭
調べたらいいこと1つも書いてないですもんね🤣
そうですよね(>_<)
次の検診は1歳なのであと2ヶ月くらいありますが……💦
ちなみに、私の地域は7.8ヶ月検診があったんですが、その時にハイハイしないことを少し心配されました💦
そうだったんですね!😭✨️
同じ月齢の子を持つお母さんとなかなか出会うことがなく💦
同じ境遇の方と話したら楽になりそうです!
ちなみに、娘さんは9ヶ月頃は保育園に通ってましたか?- 6月21日
ん
ちなみに、母乳ですか??
三児のmama (26)
母乳です!!
ん
離乳食は結構食べてくれますか?
質問ばかりすみません(;_;)
三児のmama (26)
たべないです!!
ん
離乳食沢山食べるようになると夜通し寝てくれるんですかね💦