※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子どもが肉や魚を噛みきれなくなり、食事時間が延びて困っています。同じ経験をした方いらっしゃいますか?3〜4歳の子どもについて、この時期はどれくらい続くのでしょうか?対処法があれば教えてください。

よく食べてた子が急に肉や魚を噛みきれなくなること、ありますか?🤔

もともと食欲旺盛でなんでも残さず食べる子でした☺︎
最近、肉や魚をひたすらカミカミしたあと噛み切れない〜と言って出すことが増えてきました…
それに伴って食事の時間も延びに延び、、
30分くらいで食べてたのに全然食べ終われません😅

保育園では問題なく食べているようで、
家で出す肉や魚も硬いわけではありません😅

そういう時期なのか…??と思っているのですが、
3〜4歳くらいのお子さん、そういう時期ってありましたか?どれくらいで元通りになりましたか?
また、なにか対処されてた案などありますか?💦

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

o

全然ありますよ〜!
なぜか妹のように小さく切れって言うて来たり、豆腐しか食べれないだのちょっと硬いから食べれないだの毎日毎日文句言うて来ます笑

食べんでも死ねへんからおいとき〜って言ってます笑

ちなみにうちの子も保育園で食べてらみたいなので栄養面は保育園に任せてます!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます♡
    本当ですか、、!あるあるなんですかね🥺
    食べなさいよと強く言ってしまって可哀想でした😢😢

    これまでは普通に食べていたのに急にでしょうか?もう長い間そんな感じですか、、?💦

    • 6月14日
  • o

    o

    急にです😓
    昨日食べてたほうれん草、今日出したら食べれないと言われました😮‍💨笑
    毎日気分です😂

    • 6月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなのですね!🤣
    そこまでくるとあまり心配もなくなってきそうですね🥰
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月15日
てんまま

下の子妊娠中から産後しばらくそんな感じでした!
最後の一口が飲み込めなくなる、みたいなのがしょっちゅうでした…
ストレスだったのかなとその時は話していました。
自然になくなりましたよ(^^)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます♡
    まさに今の私と同じ時期ですね…ストレスなんですかね😢😢
    噛んで噛んで噛んで、最終的に出す、みたいな感じです😇
    だいたい数ヶ月といったところでしょうか…?我が家も気長に様子を見ようと思います😣💦

    • 6月14日
  • てんまま

    てんまま

    こっちもストレスですよね😅
    うちは吐き出すのも結構嫌がって、30分くらいかじって、お茶飲もうとして、出しちゃって大惨事みたいなことありました😅
    がんばってくださーーい😭

    • 6月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    30分!ながかったですね!😭💦
    先は長いかもですが頑張ります…!🙃✨

    • 6月14日
ころも

娘が、ちょうどそれくらいの年齢の時に、海苔か何かを喉に詰まらせてしまい、
それがトラウマになってしまって、海苔じゃないものでもひたすら噛む→噛みきれないと言って吐き出すという
ことがありました💦

ただうちの場合は、幼稚園の給食でも同じように時々『噛みきれない』と言って出していたことがあったようです。

お母さんの思い当たる限りで、本人が何かをちょっとだけ詰まらせて咳き込んだりしまったような記憶はないでしょうか?
もしくは、保育園でお友達が何か詰まらせてむせてしまったところを見て…という可能性もなくはないと思います💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます♡
    トラウマ!それはありそうですね…😣💦
    覚えてる限り、そういったことはない気がするのですが…もしかしたら保育園では目にしたかもしれないですね💦

    ころもさんのお子さんは、どのくらいの間そういった感じでしょうか…?💦

    • 6月14日
  • ころも

    ころも

    すみません💦間違えてコメントで返信してしまいました💦💦

    • 6月14日
ころも

半年~一年くらいかけて徐々になくなっていったかんじだったかもしれないです💦

最初はまさかそれがトラウマになっているとは私も気づかなくて、強めに『なんでごっくんできないの?』と言ってしまったりしてたんですが、
本人に『いつからごっくんできなくなっちゃった?』と聞いたときに
『海苔が詰まったの怖かったから』と言われて、
これは絶対に強く言ったらだめなやつだ…と思い、それからは基本飲み込めずに本人が出しても、
何も言わないor『噛めなかったらティッシュに出しときな~😄』と優しく言ってあげるように心がけてました。
あと、それまでよりもお肉など噛みきれなさそうな物は小さめに切ってあげて、『詰まらせずに食べられる、怖くない』という自信をつけてあげられるようにしてました。

幼稚園の方にも、その旨伝えて見守ってもらえるようにしましたね💦

他の方が仰られているように、ストレスという可能性も勿論あると思いますが、いずれにせよ、見守るのが1番かなぁという気がします💦

できていたことが急にできなくなったりすると、親としては心配になったり不安になりますよね…。お気持ちとてもよく分かります😣
その頃は、『でも、大人になってもずーっと噛みきれずに吐き出す人はいないし!』と自分で自分に言い聞かせてました😅

大丈夫!きっとまた上手にたくさん食べてくれるようになると思いますよ😌✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    具体的にありがとうございます🥹🥹
    半年から一年…長いですね😨
    いつも強くいってしまっていたので可哀想でした…反省です。。。
    夕飯の時間が長引くこともストレスだったんだと思います…息子の気持ちにしてみればそんなことどうでもいいので寄り添って様子を見ようと思います😣😣

    • 6月14日